見出し画像

確率論。

私たちはなにかと
「確率論」で物事を考えたり、
予想したりしているようで。

私自身、あまり意識していなかったけれど
「何パーセントの確率」という言葉を
わりと素直に受け入れていたように思う。


合格率は何パーセント。
当選確率は何パーセント。
生存率は何パーセント。

どうでもいいことから
生命に関わることまで
この世の中では数字で表されることが多い。

目安としてはわかりやすいのだけれど、
人ってついクセで
瞬時に悪い確率を考えてしまいやすいから
そこが問題だと思う。


「この試験、合格率30パーセントなんだって!」
そう聞いたときに、
『え?そんなに難しいの?』
『じゃあ7割の人は落ちるってことね』

そう頭の中でイメージして、
まだなにも起きていないのに
たぶんこれは試験に落ちるんだ…残念…
そんなイメージをする人も多いはず。

自分が合格の3割に入れる!
3割も合格できたら余裕でしょ!やったー!
なんて思えるツワモノはすごいし、
そうなれたら面白いけれど
なかなか難しいこともあるよね。


確率論とは
「過去の統計」だから、
まだわからない未来に対して、
ましてや自分の人生に当てはめるのは
すごくもったいない気がする。

だって、
「難しい」
そう思ったところから
「難しい」引き寄せは発動するのだから。

なんでわざわざ
困難なイメージをする必要があるのか…だ。



自分が望まない確率論を耳にしたら、
「馬の耳に念仏」とばかりに
サラッとスルーできるようにしておく。
それも自分を守ることになると思う。


こういうちょっとした情報の取捨選択も
自分の人生においてはすごく大事★