マガジンのカバー画像

小林美智子の「未来を変えるコトバ」

342
バツイチ同士の再婚~離婚危機~夫婦修復したカウンセラー小林美智子が「未来へ遺すコトバ」を発信中!
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

めんどくさい母親

めんどくさい母親がいます。 結婚しても、何気なく介入してきます。 そして、そんな母親のこ…

夫婦問題が起こった時、何もできないのは夫婦問題のことだけ!🍀離婚トラブル基礎知識…

夫婦問題が起こると…… パートナーにばかり目が向いてしまう。 それは当たり前のことだと思う…

夫婦関係は…ガマンとサービス^^

結婚すると、なぜか、パートナーになんでもやってあげたくなってしまう。 でも、あるとき気づ…

夫の仕事が大変そう…どう伝える?

もし、あなたの夫が毎日仕事で大変そうだったら、あなたはどんなことを伝えますか? ・毎日長…

離婚問題…「待つ」ことも立派な行動!

離婚問題…… もしね、自分の気持ちがわからなくなってしまったら期間を決めてもいい。まずは…

パートナーは悪人!?^^

夫婦問題や離婚問題が起こってしまうと…… どうしてもパートナーが悪いように感じてしまいま…

離婚につながる…「コントロール」と「ルール」

パートナーをコントロールしようとすると…… コントロールなんて言葉を書くと、 ・自分はそんなことしていない! ・コントロールするなんて、やっちゃいけないことだよね! な~んて、思うかたが多いんじゃないかな。 こんにちは。夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。 でもね、自分ではさほど意識していなくても、夫婦間でのコントロールって、結構起こりやすいんですね。 たとえば、ラインに関するルール。 ・遅くなる場合はラインすること コレって、食事のことなどもあるし、心配だし、や