見出し画像

32.採卵(3回目)

2回目の採卵後、生理がきて、本来なら移植周期なんですが、新たな方向性を見出しました。

【これまでの経緯】

2020.3 採卵1回目(ロング法・高刺激)
一般体外受精 初期胚2つ、胚盤胞3つ凍結

2020.4 移植1回目
(胚盤胞5BC・ホルモン周期)陰性

2020.6 移植2回目
(胚盤胞4BC・自然周期)陰性

2020.7 移植3回目
(初期胚G3・胚盤胞4BC・自然周期・2段階移植)陰性

2020.11 移植4回目
(胚盤胞5BC・ホルモン周期)陰性

2020.11 転院

2020.12 再転院

2021.1 採卵2回目(クロミッド服用・低刺激)
一般体外受精 胚盤胞1つ凍結

鍼灸の先生の提案で、排卵誘発剤を一切使用していない状態の完全自然排卵のタマゴを採卵して体外受精し、凍結せず3日後に初期胚で戻す方法を教えてもらいました。

鍼灸の先生はとにかく「自然」にこだわっていて、この方法だと自然妊娠に近い状態になり、受精卵のストレスを軽減できるとのこと。

そして、普通の病院ではこんな方法はまず断れるみたいですが、今の病院(鍼灸の先生の勧めです)に提案してみたら、すぐに承諾してくれました。

万が一ダメだったとしても、まだ凍結胚盤胞が1つあるので少し気は楽です。
ただ、毎度ですが、タマゴが自然に大きくなるのを経過観察して採卵日を決めるので、スケジュール管理が難しいことが精神的にしんどいです。

うちの職場は窓口・電話当番が1ヶ月ごとに決まっていて、前月までに有休申請しないと何らかの当番に必ず当てられてしまいます。
管理職は全員男性で、しかも全員3児のパパ。
聞いてないけど絶対自然妊娠だと思うし、不妊治療の「ふ」の字も知らないと思われる感じの人達なので、私が不妊治療していることは言ったこともないし、言う気もありません。

また当日突然休むのは心苦しいですが、これも長くは続かないことを願って、割り切ります。

今日が採卵日です。
うまくいきますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?