見出し画像

聖地巡礼してきた

むすめと二人で、新潟旅行してきました。

今年、ながらく施設に入っていた、母方の祖母が101歳で亡くなりました。
新潟の五泉市というところで、チューリップの郷🌷とか言われてると思います。

むすめが、2歳くらいのときに、甲状腺がんで祖父が他界し、それから数年後に認知症を発症して、しばらくはうちの母や叔母が東京からヘルプに行っていた時期もありましたが、同居の叔父もいるので、施設に。

それからコロナなどで全く会いに行けず、田舎なので、というのと、私も別居やらで大変だろうと、お葬式にも呼んでもらえず。

季節とか関係ないけど、むすめとお墓参りに行くことに。

そして、折角新潟行くのだから!
と、TNB(徳永兄弟)のご両親が新潟市内で営む、スペイン料理店を訪問することに。

ちょうど土曜日は、フラメンコショー💃
もあるという事で。

めちゃくちゃ張り切って行ってきました。

10時前に新潟駅について、五泉まで在来線は便が悪いので、レンタカー借りて運転してきました。

一時間くらいのドライブですが、雪がかぶった山々を眺めて運転するのは素敵でした!

ばーちゃんちに着いたら、叔父さんの車で、五頭にある釜飯の山茂登へ。
新潟来た時の定番!

それから、帰りにキムラファームに寄ってもらい、美味しいたまごを、ゲット。
ここのたまごが大好きなのです。

卵かけご飯も、卵焼きも最高!

それから、むすめとお墓参りに行き、畑を見に散歩にでて、また新潟市に戻ってきました。
帰りは近道を聞いてその通りにきたら、結構早く着きました!

夜の予約までは時間があったので、ホテルへチェックインして少し休んでから、バスで向かいました。
しかし、なんかGoogle mapででてくる検索結果のバス指定がすっごいわかりにくくて、あれ?ってなりました。

無事、スペイン料理 アンビエンテ さんへ。

なんと、看板犬 りりちゃんのお出迎え!
でも、インスタで見てるのの、想像を超える大きさでびっくり!
小学生くらいの大きさあります!

そしてまだ一歳半?
やんちゃ、やんちゃ!!!

でも、私は犬猫も大好きなので、わしゃわしゃして仲良くなりました。
途中本気で遊びモードになりそうになって、セーブ。
だって本気で飛びつかれたら倒れるわ。

しかし、ほんとかわいかった。
発見!
よーく見れば見るほど、じろたんにそっくり!
りりはじろたん似だねー。
とかお話ししました!

お母様が作るお料理も美味しく、なにより、お店の雰囲気が素敵。
インテリア、内装もこだわっていて、ほんと素敵!

またショーは、可愛い女の子が踊っていて可愛いかった!!!!

カンテとパルマはお母様。
ギターはお父様。
最高か!

りりは、可愛いし、ここずっと居れるわ。
と思いました。

実は、アンビエンテさんで、新春フラメンコショーがありますが。
徳永兄弟に加えて、パーカッションで、モイくん、踊りはお母様、ギターはお父様も。
カンテでもうお一人方いらして。

1/6も新潟へ行きます!
楽しみ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?