見出し画像

NFP ネオフラ 5月 じろ活② 池袋グローバルリングシアター

やー、今年のGWは、すごい満喫感あります。

むすめと遊んで、ネオフラライブ観れて、はせとも。生歌聴けて。
最高か!

ということで、5月のじろ活②です。

JAPAN MUSIC SUMMIT 2024-2025という催しが、池袋グローバルリングシアター(池袋西口公園 IWGPね 笑)で、ありまして。
なんと、オープニングアクトのトリを、我らがNEO FLAMECO PROJECTが務めました。

メンバーは、TNB(徳永兄弟)、じゅんじゅん、かんかん、ゆーすけ!
しかも、何曲も演奏して、めちゃくちゃかっこよかった。

いつものコンサートととかは、当然マイクは通すけど、フラメンコギター使います。
NFPは、エレアコっていうのかな?コードに繋がれ系。
たろさんは直結、じろたんはエフェクター経由。
足でいろんな操作しながら、いつものすげーやつ弾いてて、尊敬しかない。
フラメンコギター、弾くだけでもすごいのに、足も。。。。
かっこいい!!!!

あとは、司会進行の方が上手で、演奏前に、みんなで「オーレ!」とハレオの練習を促して下さって。

しかし、最前列は私を含め、いつもの固定ファンでしたが。笑
私は全然新参ですが、他の方は何年も応援している古参の方々。
屋外だし、フェスだし、めっちゃ盛り上げてくれてました~
私も負けじとハレオ~

しかし、動画撮ってたんだけど、自分のエセハレオがことごとく入っていて、笑えてしまう。
でも、それくらい楽しかったです。

フジロックとかまた出たらめちゃくそ楽しいだろうなぁ。
なんなら、MOONさん、頑張ってフラメンコフェス運営してはどうだろうか。
フラメンコ協会さんでもいいんだけど。

食もあるし、音楽もあるし、めっちゃ盛り上がりそうだよね~

昨日は、急遽、しばらく会っていなかった、池袋在住のお友達に声を掛けて、一緒に参戦してきました。

この方は、今お願いしている弁護士さんの元職場の先輩でその人のメンターでした。
私は当時、派遣社員として一年くらいそのチームにいたのですが、結構カオスだったこともあるのか?
めちゃくちゃチームで仲が良くて、辞めた人も含めて割と呑みに行ったり、ご飯食べたりしてました。

私が辞めてからも誘ってくださったりして、もうかれこれ14年前とか?
頻繁に会ったりとかする訳ではいのですが、細々と繋がっているのが丁度良いです。

昨年、調停がひと段落したので、弁護士さん交えて、元チームメンバー招集して久しぶりに食事をしました。
そういう仲間はいいもんですね。

が、話したい事意外といっぱいあったのに、お茶する時間短くて全然近況報告まで至らなかった。笑

推しの説明ばかりに。
はははは。
ファンになってくれたらうれしいなぁーって。

お友達は割とドライなので、きゃーきゃーとかは一切なく。
静かに「新しい世界を観た気がします」という感想でした。
是非、イイノホールもね!と念を押す、ファン。笑

フラメンコ、ハマる人はハマると思うんですよね。
今度カサモクにでも連れて行こうと思います。

さて、話を戻して、ネオフラのステージ!
やー、これが無料で観れてしまっていいのか?です。
きっと、昨日のイベントでまたフォロワーやファンが増えたよね。

イイノホールまでに、他にも宣伝活動あるようで、ファイト!

どんな取り組みも、応援していきます♪

GW最終日に、めっちゃエネルギーチャージさせてもらっちゃった。
ので?
なんと、また眠れないという~
でも、先日眠れなくてもフラメンコのレッスン行けたので、頑張って出勤しています。

寝なくても大丈夫。
大丈夫。
そういうマインドで。

夜は占いの学校です~
居眠りしないように、がんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?