見出し画像

ショー 四谷 カサアルティスタ 徳田志帆企画 24/3/17

3月は、じろたんの伴奏予定が見つけられないので
なにげに、たろさんの伴奏するショーを拝見する頻度高し。
ちょっとした、たろ活。

勝手なイメージなんだけど、東京でたろさんの伴奏観れるのレアな気がします。

ということで、今回は昼のカサアルティスタ~
毎週通ってる気がする。。。。笑

シマフラの、徳田志帆さん企画。
カンテ パコさん
バイレ しほさんと、じゅんじゅん
ギター たろさん

お席は満席!
大盛況~
なんと、先週のカサモクと同じ、かぶりつき席でした。
やばい。
たろさんのギターをこんな間近で拝見できるなんてー
前日の江戸川の席運の悪さを吹き飛ばしますな。

ほんとうに目の前で弾いている。
えー、たろさんって手が綺麗―。
とか余計な感想。
基本、弾いてる指と手ばかりを観てしまい、顔は全然見てないのだけど。
めっちゃかっけー。
パコさんとの息も合っているし、めちゃ仕掛けてるし。

今日も楽しそうに弾いてるじゃんかよー。
とこちらも楽しくなりました。

そして、ギターはいつものバディで、やんちゃなたろさんでした。
普段の伴奏では、NEWビセンテちゃんじゃないのかな?
って、いつもの子も、ビセンテちゃんだから。

しかし、先週のカサモクで激近い状態で、じゅんじゅん観て、今日もだったのだけど。
ほんとにすごいバイレ様なんだなと実感しました。
ほとばしる汗もさながら、全く隙がない。
ほんとこれが、フラメンコの醍醐味だなぁって。

徳田さんと二人で踊るやつかわいかったー
徳田さんの踊りはなんか安心感ある。

そうそう、入口に、徳田さんの妹さんがいらっしゃって、裏方さんをやってるようで、私が鹿児島へ行ったことをご存じで、ご挨拶してくださいました。

やーやー、じろ活もこんなところに繋がっていくのは楽しいです。
ただの、追っかけですが、ほんとにいいもの観れて、ほくほくです。
鹿児島、熊本 楽しかったな。

アナちゃんが、受付手伝ってて、おぉーってなった。
じゅんじゅんファンらしいです。
来週のカサモクには来ないらしいです。笑

4月のじろ活キャンセル待ちが、カサアルティスタかと思って聞いてしまったら、うちじゃないよね?と笑。
違いましたね。バリーカかな?

やはり、あの方の場合はお教室の方とかファンで席が埋まってしまうらしいです。
じろたん枠作ってくれぇ~

今週は水曜日、春分の日でお休み~
一日中、アルハンブラに居ます。笑
どんだけ好きやねん~

昼は、ファルーカのイベントでたろさん伴奏。
夜は、菅沼さんの企画で、観たかった 鬼頭さんやけんとくんも出る~
拓ちゃんと容昌さんも~
合間で算命学の命式作業せんと。。。

そういえば、昨日不在通知が入って居て、家裁からでした。
ついに、元夫予定からの離婚訴訟かしらねーと、少しざわざわしてます。
久しぶりに、弁護士さんに連絡しましたぜ。

どうか心安らかに過ごせるようにお願いします~
私にはじろたんがついているじゃないか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?