付加価値の値段設定で顧客を失ってませんか?

におわ納豆って普通ににおってるよなぁと感じているハピネス岸辺です。
#納豆は大好きです

付加価値を付けようってよく言われることだと思うんですけど。
付加価値ってなに?ってゆう質問の明確な答えを言えと言われると意外に難しいですよね。

そもそも価値とは?
自論ですが価値ってゆうのはそのモノやサービス自体がもつもの。
付加価値は付け加える価値とゆう字の通り、本来のモノやサービス以上の価値を作るもの。

例えばコーヒー
普通においしいコーヒーを買うだけならコンビニで100円で買える。
この100円がコーヒー本体に付けられた値段だとする。
スターバックスにいくとコーヒーは300円。
この100円と300円の差額200円が付加価値が作っている部分!

コーヒー本来の価値だけなら変わらないと思うが3倍の値段でもスターバックスのコーヒーを買う人がいるのはこの付加価値の部分に値段以上の価値を感じているからだと思う。

美容室においてはこの差は更に大きく、
カット&カラーをするだけなら5000円あれば充分満足に仕上げてもらえる。
それでもカット&カラー12000円の店に通う方もたくさんいるのは紛れもなく付加価値のチカラ。

差額7000円を払ってでも後者の店でしてもらいたいとゆう部分。
美容師の場合は人に対して付加価値が付いていることが多い。
この人にしてもらいたいから高いお金を払ってでもいくとゆうこと!

この付加価値をどう作っていくかがモノやサービスを差別化して売っていく上で非常に重要で、ここをうまく作れないモノや店は売上を作っていくのは難しくなっていくと思う。 
付加価値は一つないといけないことはないので、色んな角度からの付加価値をたくさん付けていけるように考えていくことがほんとに大事になってくる。

付加価値の値段設定を間違うと必ず失客してしまうので注意も必要だ。
美容室の例で言うと本来のカット&カラー5000円に対して付加価値7000円はいけると考えて合計12000円の値段設定をしたときに、お客様がこの付加価値を3000円だと感じてしまったら(7000-3000=)4000円の価値の差が出てしまいお客様は高いなぁと感じて二度と来てはくれなくなる。

つまり自分達が用意した付加価値がお客様の予想を上回っていくように設定しておかないとやってもやってもお客様が逃げていってしまう。

付加価値は本当に重要だけどしっかり考えて値段設定しないと痛い目にあうぞ、とこれを自分自身へのメッセージといたしまして終わらせて頂きます。
#急に結婚式のあいさつ風の終わり方
#いつも終わり方がわからなくなる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?