見出し画像

自分を見る…

今までダイエットとかに取り組むきっかけが私の場合
*誰かに見られても恥ずかしくないように。
*あの人のようになりたいから。

〖他人軸の見方〗しかしてこなかったからか途中で挫折することがほとんどで…(私の場合です。皆さんには当てはまらないかもしれません。)

でも最近友達の柳川貴代美さんの指導の元〖自分のボディを整える。〗ことに取り組んでいます。(モニターとして受けています。一般募集はもう少し先になるのかな…?)

始めて1週間程度ですが、その中で少しずつ私の思考が変わってきました。

食生活を見直すにあたって本当に丁寧に説明してもらうと、キッチンに立つ時間も増え『自分は何を食べたらいいのか?』を考えメニューを決めるようになりました。

散歩をする習慣もついてきています。

ストレッチもきちんとカウンセリングをしてもらって私に必要なメニューを提案してもらっています。

もう『誰かに…だから』じゃなくて
『私が必要としているから』に思考が変わっているのです。


自分を丁寧に扱うということが大事…

ひとりでは長続きしなかった取り組みがプロにお世話になる事で目標達成の近道になる。体験をしています。

〖自分を丁寧に扱う〗こと皆さんも始めてみませんか…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?