マガジンのカバー画像

ガーデニング便り : 何がしかの植物や気づいたことについて

56
とても小さなスペースで「なんちゃってガーデニング」を楽しんでいます。 そこに植えた覚えのない、葉物が出てきて・・・。彼らはナニモノなのか、を観察中です。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ガーデニング便り : 五月の芽「豆っポイ」No.5(八月二十七日Sun撮影)

「アカザかもしれない」さん、また背が伸びて。 💙💛 💙💛

ガーデニング便り : 五月の芽「豆っポイ」No.4

「アカザかもしれない」さん、「葉」が美味しいのか、またまたやたら食べられている。 (でも背丈は30センチくらいにはなってるかも) 💙💛

ガーデニング便り : 「セミの抜けガラ」

この場所から近くの、地中深くから這い出てきて、夜、ここで羽化する。 樹上から降り注いでくるセミたちの声の中にきっと君もいる。 と、思えば、この暑苦しい夏も少し愛おしくなる。 💙💛

ガーデニング便り : 五月の芽「大きめ双葉」No.3

七月二十三日撮影。ある時くらいから、成長やめた?風の「大きめ双葉」くん。 何を考えているのだろう…。 💙💛

ガーデニング便り : 五月の芽「豆っポイ」No.3

6月29日Thuに撮影。15センチくらい?伸びてきた感じですが、葉がオイシイのか(アカザだから?) あちこちに齧られたアトが…。犯人が葉の上に乗っていたの図? 💙💛

ガーデニング便り : 「ショウリョウバッタ」

ここ数年、毎年会っているショウリョウバッタ。今年も。 ちなみに、何トンボか分からないがトンボもときどき来てくれる。 💙💛

ガーデニング便り : スズメの痕跡

ものすごく分かりづらいが、実は真ん中辺りに二つのすり鉢状の穴が縦に並んでいる。恐らく…チュンたちの砂浴びの痕跡ではないかと、ほくそ笑んでいる。 💙💛