見出し画像

双子妊娠記録#5〜中期胎児スクリーニング検査について〜

不妊治療→双子妊娠中のハピユリです。
双子ちゃんはDDツインです。

今日から妊娠18週に入りました✨
そして、今日は妊婦健診とは別に中期の胎児スクリーニング検査を受けてきましたので、その様子をお伝えします。

初期スクリーニング検査に引き続き、中期スクリーニング検査についてです。


中期胎児スクリーニング検査

初期スクリーニング検査と同じく、愛育クリニックで検査してもらいました。

費用は双子で16,000円でした。

今日も詳しく検査してもらって、
異常なしとのことでとても安心しました。

・2人の体重は約200g
・羊水量も問題なし
・心臓も順調に発達
・脳も順調に発達(頭の直径は約4㎝)
・胎盤も胎盤から臍の緒への血流も問題なし
・手足の指も2人とも5本ずつ確認(足🦶は約3㎝)
・背骨も綺麗に確認
・口唇口蓋裂も無さそう
・肺や胃の位置も問題なし


心臓の血流が逆流などしている時はこの週数でもわかるそうです。

早めに異常がわかって胎児治療もできるようになったら、救える命も増えるかもしれないと思うと、とても心強いですね。

今日の4Dエコーでは、女の子が背中側向いてしまっていてお顔が見えなかったんですが、

男の子のお顔は見せてもらえました🥰

目鼻立ちもしっかりわかって、
とっても可愛いお顔でした💕

産まれてくる前からメロメロです😍笑


最近の体調

最近の身体の変化を記録しておきます。

最近はとても頻尿で、
1日に何度もトイレに行っています。

寒いので、地味〜に辛いです😅

特に、夜中が…😥💦
夜中は大体1〜2回起きます。

+息子の寝相が悪く、
私に突進してくる度に起こされます😥

15週後半くらいから細切れ睡眠なので、昼寝が欠かせません😅

それと、とても疲れやすいです。
近所にお買い物に行っただけでも、帰ってくるとどっと疲れてしまって、ご飯の準備までに時間がかかることもしばしば…

2月から生協の宅配を始めたので、
少しは楽になるかな?と思っています。

また、胎動は17週に入った頃から
はっきりと胎動だとわかるようになりました✨

それまでは、
ん〜胎動かなぁ〜
胃腸が動いているだけかなぁ〜
ハテ?σ^_^;
という感じでした。

胎動を感じ始めると、
次の検診までの間、生きている事が分かるので
とても安心できます。

もう15週くらいから、
胎動まだかな〜まだかなぁ〜とお腹の動きに集中してました(^^;;
(↑気が早い🤣🤣🤣)

胎動を感じる度に幸せな気持ちになります🥰
ママにしか分からないこの貴重な体験✨

パパはもったいない‼️

ママだけの特権&幸せを独り占め🥰

2人が大きくなってくるとそうも言ってられないかもしれませんが…😅笑

ダラダラと書いてしまいましたが、
双子妊娠中期に入って感じたことを書いてみました。

また更新します❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?