見出し画像

双子妊娠記録#10〜妊婦健診8回目〜

不妊治療→DDツイン妊娠中のハピユリです。

今日は29w0d。
8回目の妊婦健診に行ってきました。

昨日、腹囲の測定をしてみたら、102㎝になってました😱急成長っぷりが凄い💦

既に息子妊娠時の臨月くらいの大きさです。
最近はお腹の表面に痒みやヒリヒリしているのを感じるので、そろそろお腹の皮膚に限界がきていると思います😨

妊娠線が出てくるのも時間の問題💦
オイルやクリームを塗る回数を増やしていますが、
どこまで効果があるのか…

なんとか最小限の皮膚ダメージで妊婦期間を終えたい気持ちです。

今日の体重・尿検査の結果

今日の体重は66.1㎏
前回(2週間前)が64.5㎏だったので、1.6㎏増ですね。

今日は、主人といっしょだったこともあり、
息子を保育園に送った後、
初めてのコメダ珈琲店に寄ってモーニングを楽しんでからの健診でした。

かな〜り満腹の状態での体重測定だったので、
想定内の体重増加です。
家で測ると大体65㎏いかないくらいなので、体重管理はそこそこ成功していると思っています。

2週間に1度。
健診の日だからこその外食。
この日だけは自分に甘々です😅笑

尿検査の結果は、
尿蛋白、浮腫ともに「−」
尿糖は「2+」
朝食食べすぎた感が否めないですね…💦

これまで、血糖値も尿糖も特に指摘はなかったので、
ちょっと調子に乗りすぎました😅💦

次回の尿検査で尿糖が引っかかった場合は精密検査をするとDr.に言われているので、この2週間は特に食生活に気をつけていこうと思います。

子宮頸管は、43㎜で問題なし。

妊娠後期からは、切迫と妊娠糖尿病により一層警戒が必要なので、気を引き締めて直して頑張ります‼️

赤ちゃんの体重・様子

赤ちゃんの推定体重は、
女の子が1,354g
男の子が1,364g

単胎児の週数相当に順調に成長していました。

前回2週間前の推定体重が
女の子1,085g
男の子1,129g
だったので、約250gずつ成長していますね。

赤ちゃんの体重だけで500gの増加💦

そして、2人とも頭位に戻っていました✨✨
今後はどんどん赤ちゃんの動けるスペースが無くなってくるはずなので、このまま頭位でいてくれるといいんですけど…

相変わらず胎動は激しいですね。
特に男の子が元気😊

日に日に力強さが増してる感じで、
ドンドコしてきます。

女の子の方はドンドコというよりは、
むにゅ〜っという感じで動くことが多いですね。

お腹の中にいる時から個性が合って面白いです。

妊婦健診を終えて

今日も2人が順調に成長しているのを確認できてよかったです。

ただ…
仰向けで横になるのが本当に辛い💦

今日は満腹の状態で診察を受けたので余計に辛かった気もしますが←😵‍💫

赤ちゃんの顔を見せてくれようとDr.が頑張ってくれていたのに、辛すぎて早くエコー終わって欲しくてたまらなかった…

2週間に1回しかみれないエコーなのに
全く楽しめなかった…

自業自得もあるけれど…

今から仰向けで横になるのがこんなに辛くて
経膣分娩とか本当に可能なのか…

恐ろしすぎて😱😱😱

2ヶ月後、どんな出産になるのか想像すると、
息子の時に約30時間かかったことを思い出してしまい
既に心が折れそうになっています。

双子ちゃんが2週間で約250gずつ大きくなっていることを考えると、単純計算で
これから後8週間で1人1㎏ずつは増えるはず…

最終的に2人で約5㎏…

想像を絶する…

どうか…
どうかどうかどうか…
無事に出産できますように…(>_<)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?