見出し画像

ママを押し付けない

こんばんは、今日は更新が遅い時間になりました。

今日は室内の遊びスポットは大繁盛。お外はあいにくのお天気でしたね。
娘を兄が姪っ子たちと遊ばせてくれたので、夫も私もフリーな時間を過ごせました。
今日は私の完全なるママ業の持論を書きます。

その前に私の母に関してですが、私の母は元保育士。
私には4歳年上の兄がいるのですが、兄を育てるにあたって、産休・育休を取得し、周りの目を気にして復帰しています。
私が生まれたばかりの時も、産休。育休をとって復帰していたそうです。
兄の時は、兄は祖母が預かっていたらしいですが、私の時に祖母はまあまあ高齢。あかちゃんのお世話は無理ということで、託児所に入れられていたそうです。

毎朝私を託児所に送り、その後祖母の家に兄を送り、母は仕事に行く。
兄はそこから幼稚園バスに乗っていたそうです。

そして夕方、兄がバスで祖母の家に帰ってきて、兄と祖母でタクシーに乗り託児所へ私を迎えに行き祖母の家で母の帰りを待つ生活だったそうです。

その後、様々な理由ですぐに母も仕事を辞めたそうですが、高齢出産で生まれた私は母からしたらかわいいでしかなかったみたいで、そりゃもう過保護で育てられ、母は自分のことより何より子供が一番。

熱が出ても一晩中寝ずに看病したり、もちろん子供をおいて自分の楽しみをすることもありませんでした。

生活・自分の人生の中心は子供たち。

完全過保護の過干渉?
それはいまだに多少ありますが・・・笑

気になってしょうがないのですね。
そんな母なので、母親であることを私が子育てしだしても押し付けてくるのです。

母に娘を預けて出かけていても、泣きすぎでママ~っていうのがかわいそうだから帰ってきて。とか。
熱がでてる娘と一緒に実家にいた時も、もうだいぶ良くなってきているから、あまり深く考えずに友人との約束のためにランチに行く予定で娘をみててもらおうとしたら、「体調が悪い時はママが一緒がいいに決まってるでしょ、子供が風邪ひいてるのにでかけるなんて・・・」と言われたり。。。

ちょっと待て。私がそばにいて、娘の熱が下がり、咳が出なくなるならともかく、私がいなくても死なないのに・・・
いやいや、このストレスで私が死ぬわ・・・苦笑
状態。
(早々に私は白旗上げて、娘を預けて私は帰ってこいといわれても帰ってこれない海外旅行へ一人で行ってしまったり、新幹線での遠出をしてしまったりしたけど・・・笑)

そして、1歳を過ぎたころ保育園の一時預かりの制度を知って利用しようとした時も、周囲のじじばばが「ママがみれるのに、預けるなんてかわいそう」とか「ママと離れるのがかわいそうとか」

本当にね。ママである前に一人の人間であって、私の人権は?状態でした。

一生懸命、子供のためになるからと、周囲を納得させて一時預かりをうまく活用し自分の時間をつくったりしましたが、なんでしょう。ママが見れるから見るのが当たり前な風潮。

ママがいなくてさみしくて死んじゃう赤ちゃんも子供もいませんが、そのママがストレスで命をたってしまうことや、虐待してしまうほどのストレスになってしまう状況もあります。

ママであることを周囲が押し付けないでほしい。

ママだから知ってて当たり前、ママだからそばにいて当たり前。ママだから赤ちゃんを朝から晩まで見ていて当たり前。

ママにも人権があるし、ましてや、実はママ業が向いていない人もいるかもしれない。

周囲の人はママにママを押し付けないで支えてあげてください。

ママはママを押し付けられないように、たまにはしっかりリフレッシュ。
任せられるときはほかに人に任せて(その方が子供も新たな学びもあるし!と割り切る)
ママの時間の作り方(物は言いよう)はまた後日書きますね。

_________happy_______________

今日もハッピーつくりましょう。
ハッピーは作れる。
ハッピーコントロールをすすめる、ハッピーマネジメントコンサルタントのyummyです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?