未埋め込みver【2023年】おすすめChome拡張機能

【2023年】おすすめChome拡張機能
━━━━━━━━━━■Twitch用拡張機能
■Twitch補助 Twitchチャット弾幕
https://chrome.google.com/webstore/detail/twitch-chat-danmaku/koiphfkghjgmncbkcpfnegnbcbomlchg
Twitchのコメントをニコニコ風にするやつ

■Twitch補助 Twitch Live Clock Twitch配信アーカイブの配信当時の時刻を表示します
https://chrome.google.com/webstore/detail/twitch-live-clock/ieglaglfpddaaibpbafbbbikjpdkhgfi
使い方:カーソルを合わせると時刻が表示される

■Twitch補助 Twitch™AdBlock Plus
https://chrome.google.com/webstore/detail/twitch-adblock-plus/lehcglgkjkamolcflammloedahjocbbg
Twitchに標準アドブロックで効果がないので入れてる。
広告が流れるときは、ライブ配信が一時的に止まるので、あまり性能が良くない。
すべての配信を広告無しで視聴できるTwitch Turbo推奨。¥1,499/月
https://www.twitch.tv/turbo?lang=ja
━━━━━━━━━━■Youtube用拡張機能
■Youtube補助 Enhancer for YouTube™ エンハンサーフォーユーチューブ
https://chrome.google.com/webstore/detail/enhancer-for-youtube/ponfpcnoihfmfllpaingbgckeeldkhle
アドブロックでOFFにできない広告ブロックとして使用。
Ctrl+マウスホイールで再生速度を調整できる。マウスホイールで音量調整できる。
下にスクロールしたときに、ミニプレイヤーで再生できる(iPhoneのピクチャーインピクチャーみたいな)
多機能でYouTubeが快適になる。
使い方:【もうこれなしでYouTubeは見れない】Chromeの拡張機能「Enhancer for YouTube」を使ってみたら便利過ぎた - とりあえず車を楽しむ
https://www.1-humidasu.com/entry/Enhancer_for_YouTube

■Youtube補助 DetailedTime
https://chrome.google.com/webstore/detail/detailedtime/ppgpbdnncfccljjkgfednccihjbakahd
YouTube動画の公開時刻を表示するやつ
使い方:動画タイトルの横に「詳細」の文字が出るのでそれをクリックしてください。
1日前、1週間前、2年前とか曖昧に表示されて、具体的な投稿時間がわからないのが困るのでいれてる。

■Youtube補助 DF Tube (Distraction Free for YouTube™)
https://chrome.google.com/webstore/detail/df-tube-distraction-free/mjdepdfccjgcndkmemponafgioodelna
関連動画を非表示にできる。多機能。
使い方:DF Tubeの使い方│YouTubeの関連動画やサイドバーを非表示にする方法 | Exploring 4EVER
https://exploring4ever.com/df-tube/

■Youtube補助 PocketTube: Youtube Subscription Manager ポケットチューブ
https://chrome.google.com/webstore/detail/pockettube-youtube-subscr/kdmnjgijlmjgmimahnillepgcgeemffb
Youtube版ツイッターのリスト機能。重いのがデメリット。
登録しているYoutubeチャンネルが多すぎて何が何だかわからないので、仕分けに使用中。
使い方:Youtubeの登録チャンネルをグループ分けして整理する拡張機能、【PocketTube】の紹介と使い方 | きちデン!
https://kichiden.net/pockertube/

■Youtube補助 Stylus→YouTube 保存ボタンの救済
https://chrome.google.com/webstore/detail/stylus/clngdbkpkpeebahjckkjfobafhncgmne?hl=ja
https://uso.kkx.one/style/253869
Youtube動画を再生リストへ入れやすくする
※代わりにチャンネル登録、メンバーになるボタンが非表示に
導入方法:拡張機能「Stylus」を入れた後、ユーザーCSS「YouTube 保存ボタンの救済」の適用で以前のように保存ボタンが最初から表示される状態になる

■Youtube補助 Tampermonkey→Flow Youtube Chat
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
https://greasyfork.org/ja/scripts/411442-flow-youtube-chat
Youtubeのコメントをニコニコ風にするやつ
導入方法:拡張機能「Tampermonkey」を入れた後、ユーザースクリプト「Flow Youtube Chat」をインストール
━━━━━━━━━━■ニコニコ動画補助
■ニコ動補助 にこさぽ (ニコ生サポート)
https://chrome.google.com/webstore/detail/kfnogdokhemdbbclknmmjpcnmjmpjknc
ニコニコ生放送の開始を通知する拡張機能。今誰か配信しているのかアイコンで確認できるので便利。

■ニコ動補助 ニコ動履歴
https://chrome.google.com/webstore/detail/hldgbliocaaomajmalgenbhheinjlhgm
Google履歴だとニコ動に絞って履歴を表示することは困難なので、便利。Youtubeの履歴のニコ動版。
━━━━━━━━━━■Google検索、ネットサーフィンで便利な拡張機能
■検索補助 Search Result Previews 各検索結果の横にページのサムネイルとファビコンが表示されます。
https://chrome.google.com/webstore/detail/search-result-previews/cedcejfiniojnlhlfhcppenochinijfo
便利だから入れてくれ。サイトを開く前にどんなサイトか一目瞭然。

■検索補助 uBlacklist 指定したサイトが Google の検索結果で表示されないようにします
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublacklist/pncfbmialoiaghdehhbnbhkkgmjanfhe
ゲーム攻略企業サイトなど、絶対に見たくないサイトをブロックできる。
使い方:「このサイトをブロックする」を押す→ブロックボタンを押すとブロックできる

■閲覧履歴補助 Session Buddy
https://chrome.google.com/webstore/detail/session-buddy/edacconmaakjimmfgnblocblbcdcpbko
閲覧履歴の代わりに使用。毎日使う。
使い方:出かける前にSession Buddyのアイコンをクリック→SAVEをクリックしてパソコンをシャットダウン。
パソコンを起動した後にSession Buddyのアイコンをクリック→Saved Sessionsから好きなページを起動。
参考:現在開いているタブの内容を、セッションとして保存できるようにする!「Session Buddy」
https://www.gigafree.net/internet/googlechrome/SessionBuddy.html

■新しいタブ補助 Empty New Tab Page
https://chrome.google.com/webstore/detail/empty-new-tab-page/dpjamkmjmigaoobjbekmfgabipmfilij
新しいタブを開いた際、空白ページを表示する。新しいタブを開く時ってGoogle検索したい時だけだから、アドレスバーから検索すれば事足りるよねって事。

■スクロール補助 AutoPagerize 次ページの表示を自動化
https://chrome.google.com/webstore/detail/autopagerize/igiofjhpmpihnifddepnpngfjhkfenbp
次のページを押さないで次のページを表示する拡張機能。小説家になろうのWEB小説を読む時に便利。
Google検索の時は一番↓に類似検索結果が見れなくなるので注意。

■スクロール補助 uAutoPagerize 次のページを自動的に読み込みます
https://chrome.google.com/webstore/detail/uautopagerize/kdplapeciagkkjoignnkfpbfkebcfbpb
拡張機能「AutoPagerize」で対応できないサイト用
Google検索の時は一番↓に類似検索結果が見れなくなるので注意。

■ドラッグフリー(マウスドラッグ&マウス右クリックを解除)
https://chrome.google.com/webstore/detail/drag-freemouse-drag-mouse/cnfngpgfjllafbghaimjcmailafcdhod
説明:マウスのドラッグやマウスの右クリックを禁止されているサイトでこの機能を使用することを許可します。

━━━━━━━━━━■その他の拡張機能
■動画補助 Video Speed Controller ビデオスピードコントローラー
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk
再生速度を変更できる。2倍速に対応していないプライムビデオ等に使用
操作方法:[s] 再生速度を 0.1 遅くする[d] 再生速度を 0.1 早くする
使い方:Google Chrome | Video Speed Controllerの使い方 ~YouTubeなどHTML5ビデオの動画再生速度を細かくコントロールする~
https://www.howtonote.jp/google-chrome/extensions/index3.html

■AMEMA補助 Tampermonkey→ABEMA ニコニコ風コメント
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
https://greasyfork.org/ja/scripts/444327
Amemaのコメントをニコニコ風にするやつ
導入方法:拡張機能「Tampermonkey」を入れた後、ユーザースクリプト「ABEMA ニコニコ風コメント」をインストール

■Amazon補助 Keepa  Amazon Price Tracker キーパ 価格履歴グラフ
https://chrome.google.com/webstore/detail/keepa-amazon-price-tracke/neebplgakaahbhdphmkckjjcegoiijjo
無料。Amazonで物を買う人は全員入れるべき。過去の価格がわかる
使い方:『Keepa(キーパ)』解説 Amazonの商品価格推移をグラフで表示してくれる ブラウザ拡張のインストールと使い方 - uzurea.net
https://uzurea.net/keepa-amazon-price-tracker/

■放送補助 コメント読み上げオバケ
https://chrome.google.com/webstore/detail/sasayaki-ghost/flmpcpdnanjglhiokpheaenaokpjcljn
YouTube、Twitch、ツイキャスのコメントを配信ページのみで読み上げてくれる拡張機能
動かないことが多すぎて困っている。

■ブクマ補助 ブックマーク一覧表示 日付つき
https://chrome.google.com/webstore/detail/johlenpbmbdjeajalmpdjbmklomaimpc
ブックマークを登録した日付とタイトルを一覧表示します。
ブックマーク整理の時に使用。ブックマークマネージャーだとブクマした日付が載らないので使用。日付が新しい順に並ぶので便利。

■Chrome Remote Desktop リモートデスクトップ
https://chrome.google.com/webstore/detail/chrome-remote-desktop/inomeogfingihgjfjlpeplalcfajhgai
数年前にアプリケーションから拡張機能へ変更された。iPhoneでパソコンを操作するときに使う。
■Skype スカイプ
https://chrome.google.com/webstore/detail/skype/lifbcibllhkdhoafpjfnlhfpfgnpldfl
Skype拡張機能版

■EditThisCookie クッキー
https://chrome.google.com/webstore/detail/editthiscookie/fngmhnnpilhplaeedifhccceomclgfbg
時たま、Cookieを編集する場合があるのでその時だけ使用
━━━━━━━━━━■広告ブロック
■Adblock Plus free ad blocker アドブロックプラス
https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus-free-ad-bloc/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
広告ブロックの中で一番有名。OFFにしないと見れないサイトの時はOFFに。
注意:TwitchはOFFにしないと見れなくなる。
Youtube広告には別の拡張機能Enhancer for YouTube™を使う。

■uBlock Origin
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm
アドブロックで制御できない広告をブロックするために入れてる。
TwitchではON
━━━━━━━━━━■管理人ページに乗せる
■Automatic Twitch: Drops, Moments and Points
https://chrome.google.com/webstore/detail/automatic-twitch-drops-mo/kfhgpagdjjoieckminnmigmpeclkdmjm
Twitchで Twitch Drops特典を自動で受け取る方法放置稼ぎ

■Tampermonkey→Twitch Adblock
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
https://greasyfork.org/ja/scripts/416411-twitch-adblock
Twitchでアドブロックでは効かない広告をブロックする方法
導入方法:拡張機能「Tampermonkey」を入れた後、ユーザースクリプト「Twitch Adblock」をインストール

■Twitch補助 Twitch Tracker
Twitchの通知に使う
Chomeウェブストアから消えたので再ダウンロードできない