見出し画像

HANOWAのみんなへ。2024年6月号

HANOWAのみんなへ。
6月もお疲れ様でした。

マッチング回数 20.4%↑
GMV  21.11%↑

5年やって確信してきた金脈。

今月はロマンとソロバンで言うところの、
ロマン無し。ソロバン回。
ゼニじゃゼニじゃ金儲けじゃ。

田中大介さん(元メドレーの営業部長)の
この投稿は
半年おきに見に行くたび
毎度金言だなと思います。

ヘルスケアに関わって、
めちゃめちゃ儲ける為には

  1. 製薬会社のマーケコストリプレイス → M3

  2. 人材やりまくる → SMS、メドレー

  3. 自費やりまくる → 高須クリニック、湘南美容外科

これしか無いです。同意です。
予防とかシステム効率化とかも
意義がないとまで言わないし、
そこにロマンがあればやればいいと思うけど、
ひとかどの存在感を示せる規模にまでは
行かないと思います。

いずれも
社会主義と資本主義の間隙を突く
ような振る舞いです。

社会主義の中に一度入っちゃうとダメです。
保険診療の世界でアッパーが決まってます。
資本主義のど真ん中はライバルも強いです。
医者という与信だけは狂ったように
与えられてる人が決済者でありながら、
ギリ社会主義圏の一歩手前の資本主義領域で
商いをすることが要です。

歯科の世界は製薬会社は
そこまで大きくありません。
歯科の世界でそこを突いているのが
ディーラーです。

だって
ササキが692億円
ケーオーデンタルが518億円
ジーシーが1,349億円って。。。
 
いずれも非公開企業なので
利益は見えにくいですし、
メーカー機能も有するので、
必ずしもディーラー業、卸業、商社業の
正確な収益は把握できません。

ただ、
本業としてチェアや医療機器販売ではなく、
「卸売」業がここまでの存在感を
有しているわけです
(3社の売上でエムスリー超えるんだぜ?)。

少し前まであらいは
歯科ディーラーを
ディスラプト(ぶっ壊)したい
と思っていました。

だって若い開業医に
必要以上に新規開業時に売りまくって
借入額を増大させて、
その尻拭いを院長と患者に
押し付けてるようにしか思えませんので。

しかし最近newmoの青柳さんが
ライドシェアの実現に向けて
大量に資金調達して
タクシー会社を買ってる様子を見て、
「いや、ディスラプトより
ロールアップ(=連続買収してグループ化)だな」

と考えを改めました。

いずれの上場企業の決算書を見ても、
人材(ヒト)とM&A(ハコ)は
どれも利益率ピカピカです。

うちも人材(ヒト)とM&A(ハコ)で
最強のバランスシートを作ったら、
お金の暴力でディーラー(モノ)を
片っ端から買っていく。

製薬会社のマーケコストリプレイスが
エムスリーのビジネスモデル的な
大発明だとしたら、
HANOWAのディーラーロールアップも
同等のインパクトじゃないかと思います。

なので、業界の浄化に向けた時、
一丁目一番地の足元は
人材事業の盤石さ
本当に大切になるわけです。

やっぱテクノロジーひとつで
業界を変えれるなんて、
そんな甘い話はないですね。
(別件で個人的なビューですが、
生成AIバブルは大幻滅されて
早晩弾けるんじゃないかという
立場仮説を持ってます。
人間を機械に学習させた先にあるのは
平均的なアホを
超高速で生成するだけだったね
チャンチャンみたいな。)

プロダクトの素晴らしさのみならず、
厳然とした商いや
戦略ストーリーの巧みさ、
財務基盤の強さ、
コーポレート機能の練度の高さ、
採用の仕組みの完成度、
その根っこに
リーダーのブレない粘りや信念があって、
複合的に生み出される
総合アートでしょうね。
業界に変革をもたらす会社って。
最近ユニクロを読んでて思います。
今月はそんな感じです。
 
では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?