見出し画像

【注意】わんちゃんにお魚は頻繁にあげない方が良い話

はろーわんわん🐶✨

わんちゃんの手作りご飯の勉強を進めていく上で最近学んだこと。

それは、「わんちゃんにお魚を頻繁に与えるのは良くない」

何故なら

「水銀が含まれているから」

だから、サーモンとか実はわんちゃんのにとって与えすぎはよくないです🥺💔

だから意外なことに猫ちゃんにもお魚をあげすぎるのも良くないとのこと!

しかも猫ちゃんの方が消化が得意ではないのでさらに影響を受けやすいみたい😿

話がそれちゃったけど、わんちゃんに手作りご飯をあげるなら、鶏むね肉を茹でて、消化しやすいよう細かくしてあげるのが、手作りご飯デビューには良い感じ❣️

1週間のうち、ドックフード3日、鶏むね肉4日間とか!🌟

鶏むね肉をあげる目安量は、普段のドックフードが1日60グラムだったら、その2倍の120グラムが良いです😊✨

それで、わんちゃんの毛並みが良くなったとか実感が湧いたら、次はさつまいもをあげてみるとか色々挑戦するのが良い!!

何故なら一気に色々あげてしまうと消化が大変だから🥺✨

めちゃくちゃ話がそれちゃったけど、とにかく!わんちゃんにお魚あげるなら、お肉をあげよう〜🍖💕

いただいたサポート費は「お試しごはん」といって、ごはんを食べないわんちゃんに無料でごはんを提供する費用に使わせていただきます。