見出し画像

江の島トンボロ

2024年5月

江の島へ行ってきた

散歩で出会った風景をご紹介します



散歩写真


鵠沼海岸 良く晴れて富士山もきれい
片瀬海岸 引潮で砂浜が広くなってる
江の島トンボロを歩く
引潮ミラーとカラスのウォーキング
江の島弁天橋の下から富士山を望む
江の島大橋 富士山と丹沢山塊
トンボロを渡る人たち
シーキャンドルから見たトンボロ
遠くに横浜ランドマークタワーなど
シーキャンドルから烏帽子岩と富士山
シーキャンドルから鵠沼海岸
大島(その右に利島も)


藤沢市のホームページ(下記リンク)によると、江の島のトンボロは4~9月の干潮時のみ歩いて渡ることができるらしい

ってことは、春から夏は月や太陽の位置関係で潮位の高低差が大きいのかな?

・・・と思ってGemini(GoogleさんのAI)に聞いてみたら、どうしても地球温暖化の話になってしまう

それ以上調べるのを諦めてしまった

(👆AI使いこなせないやつ)



関連リンク


↓トンボロが現れる日程



ご覧いただき、ありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?