マガジンのカバー画像

旅の写真

22
日本の風景を白黒写真で切り取る旅をしています。車に自転車を積んで出かけることが多いです (*˘ω˘*)
運営しているクリエイター

#輪行

京都 鴨川 Brompton ポタリング

2024年4月 新幹線輪行で京都へ 鴨川沿いをBromptonでポタリングしてきた 出会った風景をご紹介します ポタリング写真 鴨川下流へ 旅先を自転車で走ると、その地域の全体像を把握できて楽しい 京都へ行ったら鴨川を自転車で走ってみたかった 観光地の四条大橋あたりは映像でよく見かけるけど、その下流域はどうなってるのか 目的地は「さくらであい館」に決めた 鴨川沿いを下流に向かって走ると、渡月橋方面から流れてくる桂川へ合流する その後、八幡市付近で滋賀県の

阿久根~出水 Brompton ポタリング

2024年1月 鹿児島県阿久根市から出水市へBromptonでポタリングしてきた 旅の途中で出会った風景をご紹介します 旅の写真 出水駅から折口駅へ輪行 輪行で肥薩おれんじ鉄道を利用した 出水駅から折口駅(阿久根市)まで行って、そこからBromptonで海沿いの県道を走り、また出水駅まで戻るルート 写ってないけど折口駅のトイレがキレイだった♪ 県道365号 県道365号を北上 交通量が少なくて走りやすい 風が弱く穏やかな天気 写真映えする雲が出ていてテ

滋賀 Brompton ポタリング

2023年10月(もう2ヶ月も経ったのか・・) Bromptonで滋賀県の琵琶湖周辺をポタリングしてきた 旅の途中で出会った風景をご紹介します 写真やや多め36枚 旅の写真 長浜城~片山トンネル 長浜城の近くの長浜市豊公園駐車場をスタート 左手に琵琶湖を眺めながらBromptonで走った ビワイチの自転車道は上級コースと低速コースに分かれているので、のんびり派にはありがたい 余呉川~永原 琵琶湖の北部にあたるこの付近は、のんびりとした田園風景が広がる 少し