謎解きイベントの感想の言い難さ

謎制作者とプレイヤーの距離が近い謎解き業界。

こりゃないわ、と思った謎解きイベントに当たったとしても、正直に「こりゃないわ」とは言い難い。

Twitterでつながっている人が多いので、Twitterではもっと言い難い。

謎解きイベントは非常に好みが分かれるので、私は好きじゃないなと言ったところで何かを左右したり、客足が途絶えたりということはないように思う。それでも私はネガティブな意見を多々言う方ではあるけれど、年々言い難さを感じてる。

同様に言い難さを感じた結果「楽しかった~」としか言えないんだろうなって人も見かける。

細かい感想の話をはじめるとネタバレに抵触するための言い難さもある。

「かくれおにはこわい」「現地は真っ暗だった」だけで雰囲気ネタバレになると思う人もいるからね。

楽しかったならそれを伝えたい。

それがとても難しい。

Twitter140文字で伝えるのはもっと難しい。

最近はあまり呟かないようになってしまった。

人の感想を見て、言語表記のずれというか、もやもやすることが多くなってしまったのもある。

ちょいちょい言われるのは「踊ってただけ」ってやつかな。

意味合いとしては「自分は解いてないよ!まわりのひとがすごく解ける人で、自分は何もしてないんだよ!」ということか。

「ラス謎を閃いたのは自分ではない」くらいの意味合いのこともあり、自分は解けない勢ですというアピールだったりもする。

実際に謎解き中にダンスしていたわけではないし、小謎の1つくらいは解いてるんでしょ?

この「踊ってただけ」は私もたまに使ってたけど、だんだんしっくり来なくなって使わなくなってしまった。

かがみんが書いていた「言葉の共通認識の話」とちょっと似てるかな?

言葉の表現と本心と、言葉の正しい意味合い、発した方の気持ちと受け取り側の気持ちの違いの話になってくるのだけど、私は謎解きの感想でよく見る表現のうち、ものすごい嫌いな表記がいくつかある。

言うなってことではないし、使ってるやつが嫌いというわけではないので、使ってる人は特にお気になさらず。

*****************************************************

■気持ち悪い(褒め言葉

美しくビタっとハマったパズルや、小謎の伏線を全て拾ってラス謎に持って行くような綺麗な流れを指して、この言葉がよくつかわれていると思う。

私もたまに「うわーこの謎気持ち悪いww」と、思うことはある。

気持ち悪い(褒め言葉 って何だろう。

本来気分が悪い、不愉快である、という意味を持つ「気持ち悪い」を褒め言葉として使いますというアピールとしてのカッコの中なのかな。

それがどうにもしっくり来なくて。

多分言ってる本人は褒めてる。褒め言葉って書いてあるしね。

言われた制作者側ももしかして嬉しいのかもしれない。

でも私はどうにも嫌いなんだよね。その表記が。

■わちゃわちゃ・わちゃわちゃ感

わちゃわちゃって大阪弁なんだけど、みんなそれ分かって使ってるのかな。

そして私は関西人だけど、こんな言葉は使わない。

全員が一斉にしゃべってうるせー。って状態が「わちゃわちゃ」だけど、いわゆるアジト型で、みんなでわいわい、探索以外にも協力してなんかしないといけなかったり、物が多かったり、NPCの演技が公演に食い込んで来たり、煩雑な状態なことをさして使われている気がする。

言いたいこと伝えたいことは分かるし、良い意味で使われていることが多いので、良いっちゃ良いんだけど、これもまたしっくりこなくて聞いてると気持ちが悪い。

わちゃわちゃしてるって具体的にどういう状態?って聞くと、みんなでわいわいしてさー!って言う人が多い。

じゃあみんなでわいわいできる公演って言えよ。

■←

謎解きに限らないけど自分の発言の最後にツッコミの意味で「ほらこいつこんなこと言ってますよ!」と言わんばかりにつく矢印。

これこそほんとうに、いや、別に良いんだけど、それむなしくならん?

140字で、自分の発言で、ノリツッコミで、最後に矢印…。

それでキャー○○さんたらおもしろーい!ってなるのだろうか。

あるいは、「こんな発言をしておいて、最後に矢印をつけないなんて!」って思う人もいるのだろうか。

私は長く生きているのでTwitterに限らず、ネットでの見知らぬ人たちとのやりとりを、かなり長くやってきている。もう20年ほどになるかなぁ。

ネットの文字表記にも流行り廃りがあって、色々見てきたけれど、これはなんていうか、見ていると恥ずかしくなってしまう。

「わちゃわちゃ感のある楽しい公演でした!いやーあのラス謎は気持ち悪い!(褒め言葉

○時の○番チームのみなさんありがとうございました!何もせず踊っていたのは私です(← 」

みたいな発言を見ると、もうウワー!!ってなるんですよ。

多分そんな発言してる人とは仲良くなれないです。

じゃあどう言えばいいんだよ、何を言えばいいんだよというのはとても難しい。

*****************************************************

私は気に入らない公演であれば、クソつまらんかったから二度と行かねーとか平気で言うけど、昨今それすら言いづらくなってきたな、と思うことがあった。

こんなTwitterでの発言が流れてきたから。

「公演がつまらなかったと思っても、せめて全公演終わるまでは黙っててほしい。モチベが下がる。嫌な思いをする人がいる、行かないでおこうと思ってしまう人がいる」

みたいな大意のツイートでした。

「えぇー…?」と言わざるを得ない。

その程度でモチベーション下がるならやめちまえだし、どこがつまらないかとかダメなとこ言うと嫌な思いするなら創作やめちまえだし、悪いところがどこか一つでもあるなら聞いて直してより良いものにしようと思いすらないのか?ならやめちまえ。

そして無所属無名のわたしが「あれはつまんなかったなー私は好きじゃねーやもう行かない」と言ったとして客足が途絶える程度なら「最高に面白い公演でした!」って言ったとしても客は増えないだろう。

リプできたわけではないから、私宛というわけではないけどね。

それだけが理由というわけではないけれど、最近はあまり感想を呟かなくなった。

ちなみにアンケートもあんまり書かない。

公演や謎に関係のない運営の部分ではたまに書くかな。

*****************************************************

何度か公言しているけれど、好きな団体の謎解きイベントであっても、3回連続がっかりしたらもう行かない。

それは大好きな狐であってもそう。3回続けて面白くないなと思ったらもう行かない。と常春くんにも言ってある。

それはユーザーの自由である。

集客を考えるイベント団体であるならば、一度コケても何度も盛り返してくるでしょう。

それを私は期待し、待ち続け、消費し続ける。

なので命がけで面白いものを作り続けてほしいと、常春くんにお願いしている。

わたしは万難を排して全てに参加し続けるから、と。

命がけでそれにこたえてくれていると思う。

(もちろん、私のためにだけじゃないけど)

*****************************************************

私がアンケートにあまり答えないのは、理由がある。

好きな団体の好きなイベントは、大体ほとんど不満もなく、楽しいから。

嫌いな団体の嫌いなイベントは、好きじゃない団体に直すべきところを教えてやる義理もないから。

なので書くことがあまりない。

「ここのところ僕が作ったんですけどどうでしたか?」とか後で聞かれたりしたら答えることはあるよ。

マジクソ意味わかんなくてめっちゃイラついた。とか真顔で言うこともあるよ。

*****************************************************

私は謎は作れないけど広義の意味での創作者ではある。(詳細は割愛)

自分の中にある楽しいことや、もやもやしたものを形にしてアウトプットしそれが褒められ認められ、好きだと言われるときの快感を知っている。

同時に、叩かれ嫌われけなされたときの辛さも知っている。

自分の能力の低さにイライラして、天才と呼ばれる人たちと比較されること。

もうどうでもいい。作りたくない!となること。

そういう気持ちを知っている。

謎やイベントや創作って、制作者のキャラクターが出るでしょう。

ちょめくんの謎解きが「女子力」と言われたりするように、その人のカラーが顕著に出る。

天才と呼ばれる人たちと比べなくても良い。あなたにしか作れない謎解き、イベント、ストーリーがある。


私はあなたが作った謎解きイベントをプレイしてみたい。

ただの無所属の1プレイヤーとして、お待ちしています。

感想は、Twitterでは言い難くなってしまったから直接言うね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?