見出し画像

2/17(土)小倉城S、京都牝馬S、ダイヤモンドS必勝表&最終結論

メイン3つのレースを「必勝表」で斬る

🌟小倉城S 15時25分
🌟京都牝馬S 15時35分
🌟ダイヤモンドS 15時45分

必勝表とは…

✔調教  調教を動いた馬はもちろん、その過程から激走馬を見抜きます。
✔コメント.  過去数走のコメントから、文章の達人のリアル両津が自信のコメントを看破。過去のコメントと矛盾がないか「整合性」を見ています。
✔軸 調教が5割、コメント2割に、「展開予想」を持って軸を決めます。
✔相手 基本は人気サイドから2頭以上、穴馬から1頭以上を上げます。

例 京都1レース

京都1R
調教良く動き、更に上り調子➅と、距離短縮で明らかに良さが出る⑦も強いが調教でも追走で大差先着、ラストで一気に引き離す競馬は実戦で詰めの甘さを補えそうな⑫が必勝を期すレースだ。穴展開上速くなった時の➃ボビー。⑤もすべて次点で侮れぬ。

3連複/3連単
⑫=⑥⑦➃=⑥⑦➃⑤⑪⑭
馬連
⑫=⑥⑦➃⑤
的中🎯馬連&3連複
こんな感じです!
それでは必勝のメインレース予想をご覧ください。

小倉城S

◎⑤タガノエスコート
追い切り動いた人気馬①③⑤あたりが有力だが、今回は相当に展開が速くなりそう。①にとっては、この枠だけあってある程度行かざるを得ない。小倉特有の捲ってくる馬もいそうで、かなり厳しい競馬になる可能性も。◎は徐々に時計も着差も内容まで詰めて来た小倉巧者のタガノエスコート。そつのないレース運びで慌てず騒がず道中は中団内を待機。この待機こそ、小倉で最後のひと脚を活かせるベストの形。

〇①ゴッドブルービー
▲③ロコポルピィ
△⑥プリンスミノル
穴⑪ハンディ―スピーク

単勝⑤
馬連⑤=①③⑥⑪
3連複⑤=①③⑥⑪=①③⑥⑪➃⑧⑨⑮

京都牝馬S

◎⑫ナムラクレア
ナムラクレアは1200mよりも1400mの方がゆったり競馬ができて良いと見ている。京都の平坦であまりにも時計が速くなれば…という懸念も今の馬場を見ていれば問題ない。「圧倒的パワー爆発」で、悲願に向けて好スタート。まず3着は外すまい。

〇⑱ロータスランド
年齢的衰えは気になるが、7歳でも昨年は1400mで好走を繰り返したまさに「1400mの鬼娘」こちらもパワーの要りそうな京都の馬場は望むところ。しかも大外枠でそろっといっても好位5番手以内を取れるであろうメンバー構成。何もかもうまくいきすぎの感もあるがチャンスだ。

▲⑪モズゴールドバレル
△⑮ソーダズリング
穴③ドロップオブブライト

馬連
⑫⑱⑪⑮③BOX
3連複
⑫=⑱⑪⑮③=⑱⑪⑮③➃⑤⑩

ダイヤモンドS

◎⑧サリエラ
この距離を使ってきたことは意外だが、この頭数なら、3400m特有の変なペースになりようがない。スローからのラスト1000mよーいドンの競馬が濃厚。今のできでルメール騎乗なら、ラストの決め脚で相当勝るこの馬からいくのが妥当。

〇⑤ワープスピード
コメントが最も一貫しているのがこの馬。決め手を活かしたい同馬にとってステイヤーズSはスタミナ自慢を強調していたが、今回の東京では更にそこに切れが加わりそうなイメージが成り立つ。前述のラスト1000mよーいドンに最も当てはまりそうなステイヤー。追い切りもすごく動いてチャンス到来だ。

▲⑨テーオーロイヤル
△①ワンダフルタウン
△⑦ハーツイストワール

3連単
⑧⑤→⑧⑤⑨⑦①→⑧⑤⑨⑦①
馬連
⑧⑤=⑧⑤⑨①⑦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?