見出し画像

頑張った自分への"ご褒美"

お立ち寄りいただき
ありがとうございます。

先日の休日。
整形外科受診してきました。
2週間ほど前のある日の出勤。
お店到着直前に
左股関節に激痛がはしり
普通に歩けないほど。
激痛は治ったものの
にわかな痛みはずっとあって。
そのうち。
腰にも痛みを併発してきてしまい
身体の疲弊が限界でした。

レントゲンを撮っていただいたら
左股関節に小さな石灰がたまっている、と。
痛みどめで様子をみることに。
石灰が消える場合もあるとのこと。
痛みどめで効果なければ
注射をしましょう、との診断でした。

今週もう一度受診し
左股関節の経過と
腰のエコー、外反母趾のレントゲンを
診ていただく予定です。

外反母趾は長期的に痛みを感じ
寝ていてもズキッと痛みはしり
起きてしまうことがよくありました。
これを機にしっかり治療しようと
向き合えました。

今年は花粉症の症状も早くからあり
耳鼻科受診もしています。
 
身体の声無き悲鳴。

身体は丈夫なほうですが
仕事上での身体への負担が
大きく影響してしまったように感じます。
身体の重心のとり方など
私は自分の身体をもっともっと
労わってあげる必要があるなぁ、と。
悲鳴がでないように
心地よい状態にしてあげたい。

そう感じる先週末、自分にご褒美をしました。
好きな競技のスポーツ観戦に行ってきました。
仕事を頑張った自分へのご褒美。
スポーツ観戦前日は
今働いているお店で
オープンからクローズまで
休憩以外の時間がすべて予約で埋まりました。
ありがたいことです。

ご褒美の当日。
好きな選手の方に会えました。

本当は。
機会があれば
一緒に写真を撮りたかったのですが
恥ずかしくて
声をかけられませんでした。
ほんの少し。
勇気をもてたら良かった、と
後悔があります。

ですが。
好きな選手の方がそばを通ったとき
会釈できました。
たくさんの人がいる中ですし
他の人から声をかけられているところでしたので
選手の方は気付いていらっしゃらないと思いますが
私の心は満たされました。

胸が高鳴る。

好きな選手がそばを通ったとき
初めて胸が高鳴るってことを体感しました。
自分の年齢を忘れるほどに。
ときめきました。

数少ない国内での競技観戦。
これまで頑張った自分への
最高のご褒美となった一日でした。

しばらく国内観戦の予定がないので
閉会式までみていたかった。
身体が限界で腰が辛くなってしまい
一区切りついたところで
会場を出ました。

その日一日。
心はとても穏やかに満たされ
好きな選手の方に会えたことが
また翌日から仕事を頑張ろうと
私の励みになっています。

あなたは
最近、自分へのご褒美していますか。
どんなご褒美をしたのでしょう。

自分が素直に喜び、
純粋にただ嬉しいと感じる。
それがどんな些細なことであっても
自分にとっての最高のご褒美です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?