【2022.2.12】フラワーアレンジメントレッスン
こんばんは。kazamidoriのyumiです。
心配していた雪もあまり影響がなく穏やかな晴れに恵まれた1日になりました。
事前のお知らせで早めのキャンセルの方、花材だけ取りに来る方、変わらずご参加の方と、皆さまがそれぞれ状況に応じた判断をしていただいたので私たちもきちんとした準備ができました。
皆さまに、心より感謝いたします♡本当にありがとうございました!
今日のレッスンテーマは
【Valentine Flower〜バレンタインフラワー】
バレンタインデーに先がけたイベントレッスンでした。
11日から13日までkazamidoriでチョコレート販売をしてくれているbean to bar Masakariさんが特別に作ってくれたチョコレートのお菓子がお土産についてくるというお得なレッスンでした!
【花材】
・ラナンキュラス
・パンジー
・リューココリネ
・カーネーション
・コデマリ
・ユーカリ(ニッコリー)
今日の曲者はパンジー。
茎が柔らかくて、オアシスの強さに対してちょっと?だいぶ?よわよわでした。
「皆さん苦戦しますよ!気をつけて!」
私一人で大騒ぎしてましたが、始まってしまえばみんなスンッて感じで難なくクリア!す、すごい。
うちのレッスンの生徒さんはみんなすごいのです(^-^)/
初めての方も2人いらっしゃいましたが、癖つよのパンジーも楽々でとてもお上手でした。
作品のご紹介です♪
11時class
13時class
15時class
そして17時からは男性限定レッスンがあり1名のご参加をいただきました!
初めてお花に触れるという方でしたが、とっても丁寧で繊細なアレンジを作っていただきました。
なのに( ̄∇ ̄)
私は作品のお写真を撮り忘れる大失態をやらかしまして。
本当にごめんなさい。お仕事にもお花を取り入れたいので自分でやれるようになるといいなという、とても前向きな男性でした!またレッスンのご参加お待ちしていますね♪
次回のレギュラーレッスンは2/26。
テーマは【リクエストアレンジ〜春のwreathe〜】
生徒さんからリクエストいただいたテーマです。
春らしいお花でリースを作りますのでご参加予定の方はどうぞお楽しみに。
レッスンの日程とテーマはこちらからご確認いただけますので、ご興味ある方はぜひお問い合わせお待ちしていますね♪
--------------------------------------------
木の下の花屋 Kazamidori
〒305-0047 茨城県つくば市千現1丁目15-10
Tel: 029-828-5535