見出し画像

◇9/17.20ドライフラワーレッスン◇

こんにちは🌿 
台風が過ぎ去った後、気温が下がり
急に空気か秋になりましたね🍁
ちょっと寒いです…

ドライフラワーレッスンも春夏とは違う色合いの
花材が増えてきます!😊
さっそく、今月のレッスンに登場!
 9月のテーマは『season arrange』
「ドライアンドラ フォルモーサ」という
オーストラリアが原産地のギザギザの葉と
オレンジの様な茶色の様な何とも言えない色合いのお花をメインに。
個性的な葉物達をアンティーク色のお皿に
アレンジして頂きました✨

✤花材✤
•ドライアンドラ フォルモーサ
•リューカデンドロン
•アンブレラファン
•グレビレアゴールド
•グレビレアアイバンホー
•ユーカリ ロングリーブス
•ポアプランツ
•アンバーバーム
•オレガノ
•ブラックベリー
【9/17 12:00class】

【15:00class】

【9/20 11:00class】


【13:30class】

難しいー!!との声もあがってましたが、
皆さん葉物を上手にさせてます💮
毎回、見本はご用意してるのですが、
ご自宅の飾る場所によってデザインを自由に
作って頂いてるので、同じ花材を使ってもまったく違うアレンジになって、とっても素敵ですよね✨🎶
色々な場所に飾って楽しんでください😊


※いつも発表が遅めでお待たせしておりますが😰
 先日、10月〜12月のレッスンテーマと日程が
 発表になりました🌸
 フレッシュフラワーのリースかスワッグどちらか
 お好きな方を作れる特別レッスンや
 ドライフラワーのお正月飾りなどなど〜
 今回盛り沢山です☺️
 ホームページ内のlessonスケジュールより
 ご確認下さいませ😊

10月のテーマは『秋のブーケ』になります
秋から冬はドライフラワーになるお花の種類
多くて綺麗な季節です🍁
ご興味のある方はぜひご参加下さいね😊

木の下の花屋 Kazamidori

〒305-0047 茨城県つくば市千現1丁目15-10

Tel: 029-828-5535

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?