見出し画像

92| 一期一会


 10月の末から11月中旬のわずかな期間に、旅先や、出掛けた先から持ち帰ってきた書籍群が、棚から溢れ出ている…。

 一泊2日の旅に、名古屋から4冊持参し、旅先で6冊購入して、数えてみたら割と分厚い本もあわせて、計10冊。
帰路のリュックはその容積の半分を、本たちがブンブン幅をきかせており、入りきらない分は手提げ袋にてお運びもうす・・。
これはもう、旅中のわずかな移動時間を惜しんで、本を読むとか読まないかという話でもなく…。むしろ?、もはや?、本らを東西南北へと、その往来をお手伝いするための、旅をしているよう・・・。

**

 全方位に波及する、一会、というもの。

 光は注がれ、そのひかりを受けて一斉に動きゆくもの。10月、11月と、Shuho先生にお会いし、そのようなことを、あらためて。

…もしくは、先に動き出しているものに、ひかりはあつめられ、会はむすばれ、様々はとかれ・・・か‥。

Isabelle
Ken Light

 **

11月23日 於 サンドウ庵
おまけ・・・「撮った!ら、撮られてもいた!!」の図

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?