マガジンのカバー画像

風の創造帖

29
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

100|はじまりの一歩

小さな花がみてきた景色。 身をもって、感じ、経験してきたすべて。 それらは常に、その背景および実体そのものにある、多次元宇宙との Communicationに、支えられています。 なので、この5年の記録は、わたしと、わたしを含む多次元宇宙との、小さなCommunication noteでもあります。 膨大で、多量のやりとりを行いながら、いまこの瞬間に、めいっぱい、少しずつ。 諦めずに、ちからづよく。つながりに、創造・顕し出してゆく。 ときに、精度にいまいち難あり、で、間違

99|水瓶座新月

 水瓶座の新月。 わたしがここに、おぎゃー!と生まれ落ちた日の天体配置が、ふたたび巡ります。 生まれ変わりのリズム。  このnoteを、大きくひと括りとして、綴じるいま。 おそらく2017年に、みんなで伊勢・鳥羽を旅した際、移動の車中に流れ、みんなで聴いていた、あるうたを、思い出します。  その後、様々に大きな年だった2018年を経て、わたしが、小さな箱の中から、一歩、踏み出してゆくための、自分なりの練習帖として、このnoteを書き始めたのが、2019年9月9日。  瞬

98|春の訪れ

 朝の陽かりがきれいだなぁ…と、朝ご飯を食べてすぐに、散歩に出掛けました。いつもと違う方向に。  近くにある小さな図書館へ。 学習コーナーの椅子に座って、ぐるりと一望できるフロアを見渡すと、おじいちゃん、おばあちゃん。 お母さんに連れられた小さい子。 問題集を解いてる高校?大学?浪人生かな? わたしとおなじ、勉強か、調べものなどしている中高年…。など、いろいろ…。 なにごともないのに、何だか、風が吹き抜けるように、嬉しくなりました。 もう少し暖かくなったら、お弁当持参で、た