見出し画像

noter's100均ライフハック最終日


締切は今日の「21:00」です。

告知ノートURL↓

https://note.mu/hanasuke2520/n/n5ca1c6077867

この100円企画もいつのまにか最終日。

(4日ほど何もしてなかったのは #シレットスルー )

皆様、何かアイデアはございますでしょうか?

よろしければ、 #noters100均ライフハック タグを付けて、ご投稿くださいませ。

*ノートの形式は問いません*


競ったり、表彰したりはないです。

目的は、

生活応援


それではまとめて主催者が3つほどいきますぞ~~~


①:アルマイト弁当箱による「自作アンプのケース」

ケースのみですよ~

いきなりマニアックなもの。自分で電子部品をはんだ付けしアンプ回路を組み立て、それを格納するためのケース(外箱)。用意するのが面倒で割りと高い。

自分でツマミとジャックを入れる穴をドリルで開けてしまえば・・・何となく懐かしさの漂うクラシカルなアンプに。(結構使用しているため傷だらけ)



②:トイレの隅っこ飾り

これは皆さんやりますね~~少し手が込んだのは、100円ベニヤ板をノコギリで加工して丸角にし(うつってなーーい)ドリルで取り付けるくらいでしょうか。女性ははこういうの好きですね・・・(70目前の母のためですが)


③:園芸用根腐れ防止ネット(蒸し網です)

外においてあったので汚いですが・・・10個位かってあったーり。

鍋の底に置いて蒸し料理を作るためのお馴染みの「網」。100均で見た時コレダ!と思いました。鉢にずっと花などの植物を置き、忙しい&疲労していると忘れてしまうのが、受け皿に溜まった水を捨てること。根っこが腐ったりしてしまう原因。

そこで網を置き、ちょっくら忘れても大丈夫な仕様に~~~


それでは皆さんおまちしております!!!

頂いたサポートは、創作活動のための資金とさせていただきます。ポテアメのおやつ代も大歓迎です。応援いただければ幸いです。m(*_ _)m