マガジンのカバー画像

コラボ

387
創作物を使用させていただいたり、使用していただいたものまとめ。今後はマガジンにはまとめませんが、こちらもたくさんの感謝を。イラスト: By雨の中でひとりさん
運営しているクリエイター

#オリジナル

煙ったいねぇ

りとるらいとさん主催の #日曜作曲 へ参加します。 以前に声劇作品のBGMとして遣わせて頂いたこちらの楽曲へと 作品中でも共演しました 吉田翠さんと共に歌詞を付け そちらを元に歌を乗せさせて頂きました。 原曲 花介様 ・ 雨の中でひとり様 作曲 「ばーぼんのもうぜセッション」 https://note.mu/amenonakahitori/n/na9c0a56e3898 「煙ったいねぇ」 作詞 : ちびまゆ ・ 吉田翠(原案) 作曲 : 花介 ・ 雨の中でひとり ・ ちびまゆ 画像 : 吉田翠 ああ 煙たいねぇ 何を ごちゃごちゃぬかしてんのさ 所詮ただの言い訳なんだろ? 全てはお見通し 笑わせるんじゃないよ 分かり切ってる事じゃないか あんたとあたしじゃ 見えてる世界が違うのさ ああ 煙たいねぇ 見せるが花なら隠すも花 語るが夢なら秘めるもまた夢 泥臭くたっていいじゃないか それがあたしの真実なら 悔しかったら汚れてみなよ それがあんたの真実なのかい? いきり立って叫んでないで 他人の話のひとつも聞きな ああ 煙たいねぇ 格好付けて構えてないで その本性 晒してみろよ ああ 煙たいねぇ 本当の余裕を見せたいなら たまには極上の歌でも聴いてごらんよ ああ 煙たいねぇ… ※ 著作権は 花介様、雨の中でひとり様、吉田翠様、ちびまゆへ帰属します。 声劇作品を製作中から 実は既にこの曲に即興的に歌を乗せてみたいと思って 皆さんへお話を持ちかけていたのですが、 そこに賛同して下さった翠さんが 劇中のイメージにも繋がる詩を原案として書いて下さったので、 そちらを元にアレンジや補足をし 歌ってみながら歌詞として膨らませてメロを仕上げました。 久しぶりにかなりガチでイキった仕上がりになりましたが これもまたnoteでのコラボの面白さ、即興の面白さや醍醐味だと思います! と、まぁ細かいことは抜きでスカッとして頂けたら幸いです(笑) ご一緒させて頂いたみなさん、ありがとうございました!

砂利道 ~夏休みは終わらない~

りとるらいとさん主催の #日曜作曲 へ参加します。 以前日曜作曲で発表されました 花介さんの楽曲へ 歌詞と歌メロを乗せて 歌わせて頂きました。 作詞では 吉田翠さんにも原案という形でお手伝い頂き 御二方とのコラボ作品となりました。 花介様 作曲 「砂利道」 https://note.mu/hanasuke2520/n/n43129e8bfe51 「砂利道 ~夏休みは終わらない~」 作詞 : ちびまゆ・ 吉田翠 作曲 : 花介・ ちびまゆ 画像 : 吉田翠 石ころけって 鼻をこすって トボトボ歩いた 帰り道 空っぽのままの 虫かごさげて しかめっ面で だまってた 追い越していく オニヤンマたち ひぐらしのうた ひびく道 汗と泥んこ しみ込んだ靴 重くて引きずっていた 明日こそは きっと 上手くやってやるさ 真っ赤に日に焼けた顔で くしゃりと 笑い合った 夕焼けそめる 砂利だらけの道 いつものように 踏み鳴らす 肩を叩いた アイツの肩を ボクも叩いて返した 歩きなれた砂利道は今日も ボクらの前に続いている 石ころけって 鼻をこすって トボトボ歩いた あの夏の日 夕陽と歩く 影がのびてく ボクらの冒険の日々 いつまでも鳴らす 砂利踏む足音 夏休みは終わらない ※ 著作権は、花介さん、吉田翠さん、ちびまゆに帰属します。 どうしてもこの夏のうちに曲に仕上げたかった 懐かしさと温かさとほろ苦さが漂う素敵な曲です。 拙いですが あたしなりになんとか形に出来て良かった! ご一緒させて頂きました 花介さん、翠さん、ありがとうございます! 気に入ってくださった方も、良かったら是非 ご一緒に歌ってくださいね! #あの夏に乾杯

11月24日のサウンド「お昼のごあいさつ」

BGMは、花介さんの『冬の便り』です♪ https://note.mu/hanasuke2520/n/n5aa12532bd4c

「月に還りたい」悠凜様作

原作:悠凜様作 https://note.mu/yuurin/magazines 「月に還りたい」https://note.mu/yuurin/n/n554b3601bf5a?magazine_key=md5fa81854fb7 「ひとつぶやき短散詩文」 https://note.mu/yuurin/n/nbba4a14f7684?magazine_key=md5fa81854fb7 楽曲:花本恵介様 https://note.mu/hanasuke2520 「星は夢の中で」 https://note.mu/hanasuke2520/n/nf09f4d79e0d3?magazine_key=mac6670760acd 声、写真・デザイン:イーグルフェロモンさま https://note.mu/tamatebako 効果音:「効果音ラボ」 https://soundeffect-lab.info/ 様

good morning ~feat.ちびまゆvoice Ver.~

りとるらいとさん企画の 日曜作曲へ参加致します。 今年初の日曜作曲なので 年明けらしくPOWER溢れる作品をお届けしたいな…と思い 花介さんが作曲されたこちらの楽曲へと 声でコラボさせて頂きました! 花介さん作曲 「good morning」 https://note.mu/hanasuke2520/n/ncfc389a2b8f9?magazine_key=m3215c9647ba5 曲から溢れるイメージのままを即興的に声や言葉にしながら Chorus二本と合わせました。 あたし的にはこれはもう 大好きな曲である ライオンキングの Circle of Life なのです!( ̄▽ ̄) おはよう!!! good morning 〜feat.ちびまゆvoice〜 作詞 : ちびまゆ 作曲 : 花介 おはよう おはよう たいよう うたおう 木々たちも 鳥たちも 空の下 歌おう 生きとし生ける すべての 生霊よ 謳おう おはよう おはよう おはよう おはよう 地球よ 宇宙よ 生命よ おはよう 著作権は 花介さんとちびまゆへ帰属します。 花介さん またご一緒させて頂き ありがとうございました。 #日曜作曲 #日曜作曲使用 #りとるらいとさん #コラボ #VOCAL #Chorus #作詞 #オリジナル #花介さん #goodmorning #おはよう #うたおう #spiritual #soul #音楽 #Music #シェア歓迎 #ありがとうございます

「もしも・・・・」Tome館長さま作

脚本:Tome館長さま https://note.mu/tomekantyou1 「もしも・・・・」http://poetome.exblog.jp/24307194/ BGM:花本恵介様 https://note.mu/hanasuke2520 「祈り」https://note.mu/hanasuke2520/n/ne5de87d43a9f?magazine_key=m3215c9647ba5 イラスト:悠凜様 https://note.mu/yuurin 作 うかれてポンチる☆悠凜's『楽曲・祈り イメージ画』アプリ加工(その2) https://note.mu/yuurin/n/n6d857993bfd6 効果音:「効果音ラボ」 http://soundeffect-lab.info/ 様、「 無料効果音素材 」 http://taira-komori.jpn.org/freesound.html 様、「 びだちー素材館」 http://www.vita-chi.net/sec/voi/hora/voivoi1.htm 様

「口移しに夢を聞かせて」荘田一夢 様作

荘田一夢様 https://note.mu/soda_hiromu 作 詩:「口移しに夢を聞かせて 」https://note.mu/soda_hiromu/n/nab066c85ce32?creator_urlname=soda_hiromu 花本恵介様 https://note.mu/hanasuke2520 作曲 BGM:「忘却舞踏」https://note.mu/hanasuke2520/n/na667c7e0ef6e?magazine_key=m3215c9647ba5 写真画:藤原夢作 様

ゆっくりと 【よむ のおと】

先日 今日の即興で花介さんが演奏されていたこちら。 アオグ https://note.mu/hanasuke2520/n/ndff2838c9727?creator_urlname=hanasuke2520 この曲に合わせ ふっと降りて来てくれた こちらの詩を 声にさせて頂きました。 日頃の花介さんから感じられる印象を 半ば即興的に 歌声と言葉と詠み という形にして あたしなりに この曲と共に奏でてみました。 折角なので 詩の言葉たちも 筆による墨絵と一緒に書いてみました。 https://note.mu/chibimayu/n/n6484ae53cf72 拙いかもしれないけど 良かったら お聴き下さいませ。 ゆっくりと。よしなに。 #コラボさせて頂きました #花介様 #アオグ #ゆっくりと #オリジナル #詩 #即興 #朗読 #noteゆっくり部 #noteアドリ部分 #詠む歌う #墨絵もどき #拙くてすまない #縦書き #佳き日に

「命 ~青年編~」花本恵介様作

花本恵介様 https://note.mu/hanasuke2520 作 「命」原作:https://note.mu/hanasuke2520/n/n4af64f204ff1 BGM:https://note.mu/hanasuke2520/n/n7dba585bf209?magazine_key=m3215c9647ba5 詠み(青年)、写真画:イーグルフェロモンさま https://eagleferomon.wixsite.com/eagleferomon-music ※尚、「命 ~老人編~」をイーグルフェロモンさんのホームページの「朗読・声劇作品」のコーナーにて視聴できます。https://eagleferomon.wixsite.com/eagleferomon-music/voice 効果音:On-Jin~音人~様 http://on-jin.com/ 、「無料効果音で遊ぼう!」 http://taira-komori.jpn.org/index.html 様、「効果音ラボ」 http://soundeffect-lab.info/ 様

CHAOS ROCK

日曜作曲に間に合わなかったー(ノω`)ww ですが 折角仕上がったので こんな遅くにアップするにはちょっとなー ってくらいにガチなアレですが アップしちゃいますww 前回の日曜作曲にて花介さんが発表されたこちらの作品。 花介さん作曲:「GANBA-ROCK-NeverEnding」 https://note.mu/hanasuke2520/n/n04d33f99ce58?magazine_key=m3215c9647ba5 ここへ あたくし ドM変態歌うたい ちびまゆ 嬉嬉として参戦させて頂きました! そりゃそーだろ、この熱さに あたしが大人しく黙ってられるわきゃねーだろ。 つけちゃったね 燃やしてくれちゃったね 花介のアニキ …テンキュ 待ってたぜww てなわけで。 かなりかーなーり やらかしました! 予想はされていらっしゃるかもしれませんが これまで以上に 晒しております、吼えております、壊れております! なんか こう言うさ 荒っぽくて小綺麗じゃないのだって ぶちまけりゃいいじゃん 時にはさ。 やりゃいいじゃん もっとさ。 とかとか 想ふわけですよ。。。なんちてw という事で ガチでCHAOSでぶっちぎりなROCK。 どうぞ お気を付けてお聞きくださいませwww 花介さま ありがとうございました! めーーーっちゃ 気持ち良かった! サイコーーー! CHAOSばんざーーーい! ROCKばんざーーーい! #日曜作曲使用 #花介さん #コラボ #コラボさせていただきました #ROCK #アドリブ #とりあえず諸もろイッちゃっててすまない #振り切り過ぎててすまない #晒しまくりですまない #これもあたしだから笑ってやってちょ #noteアドリ部 #音量注意 #取り扱い注意 #高温注意

Bowl Dram Play

#りとるらいとさん 企画の #日曜作曲 へ参加致します。 最近 #Tumbler 経由で知った #ハンドパン と言う打楽器。 その奏者の方が炊飯器を叩いたりお鍋を叩いたりと 身の回りにあるものを楽器にして楽しく演奏してるのを拝見して めちゃめちゃ触発されてしまい 真似しちゃいましたw https://twitter.com/wyrm06 一昨晩は初のドラミングをフライパンで試したけど なかなかのいい音が出たので 今日は #キッチンボールを叩いたよ www 膝に乗せてとにかく思うままに叩いたので ちょいちょいボールが落ちそうになって危ういビートになりますがw 後半は大分いい感じのgroove出せたんじゃないかと思います(*^^*) と言うか これはね 聞くよりやる方が絶対的におすすめ! 楽しくて時間忘れて叩いちゃいます。 是非ともお試しあれ! #rhythm #drum #Percussion #bowldrum #即興 #アドリブ #noteアドリ部 #珍しく歌っとらん #何気にどのキッチン用具もいい音色するよ #チャレンジ

みんなの声

みんなから声をもらって作った曲だよー♪ みんなありがとーう(*´ω`*) タイトルは「みんなの声」にします。 作るのすげー楽しかったー(´∀`) 野外ライブみたいになったよ♪ 聴いてみてね♪ 元曲→ https://note.mu/littleright_lr/n/nf79173e82870 元曲の元曲→ https://note.mu/littleright_lr/n/n9b6748d52bff 声の募集については #りとるらいとへ歓声 タグを辿ってみてね。 https://note.mu/hashtag/%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%82%8B%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%B8%E6%AD%93%E5%A3%B0?f=trend ■声 MA3さん アレス(aleswriteer)さん 藤江和久さん 望美さん 花介 【 Am7アルバム制作中】さん 月里文音さん 桃生かのこさん ちびまゆさん かねきょ(漫画・イラスト)さん 桃のたろうさん みんなありがとーう♪ スーパー感謝(*´ω`*) ■BPM120 ■キー:Cメジャー ■コード進行 Intro: C-Am-F-G7 G7 C-Am-F-G7 C-Am-F-Fm A: C-Am-F-G7 C-Am-F-Fm B: C-G/B-Am-G7 F-Em-[F G7]-[C C7] C: F-G-Am-G F-G-F-Fm *3 ■歌詞 サビ: みんな大好きだから みんな大好き声を みんな大好きだから ※まだサビしかできてませんm(_ _)m イントロで「いっくよー」、最後のサビ前で「せーのっ」って入れたい。 今週も #日曜作曲 に参加しますよー(`・ω・´) 音声配信やラジオ等のBGMとして使ってもらえたら嬉しいぞー♪ ・商用利用 :可 ・二次利用 :可 ・著作権 :りとるらいと ・改変 :可 ・コピー :可 ・シェア:希望 使用時連絡は無くてもOKですがもらえると僕がよろこびます(*´ω`*) #音楽 #オリジナル #DTM #ピアノ #日曜作曲 #フリー素材 #フリー #Reaper #Pianoteq #hive #massive #コラボ歓迎 #りとるらいと_オリジナル曲 #りとるらいと_歌モノ #歌詞募集 #シンセアレンジ #りとるらいとへ歓声 #みんなの声で出来ています #めっっちゃ感動したよー #みんな大好きだー

また あした

#りとるらいとさん 企画の #日曜作曲 へ参加致します。 先日の日曜作曲にて発表されました #花介さん によるこちらの作品。 「今日もまた」 https://note.mu/hanasuke2520/n/n05630df5caf1?magazine_key=m3215c9647ba5 とても心に響く印象的な曲で 初めて聞かせて頂いた時 何とも言葉にならない想いが込み上げて おもわず涙が溢れてしまいました。 その感動や 胸震わされる何かの力を あたしなりに声にさせて頂きたくてたまらなくなり この様な形でコラボをさせて頂きました。 アドリブ演奏の楽曲の様でしたので あたしも極力その流れに添いたいと思い 切り貼りなどの編集せず 一発録音すると言うものを数回歌い その中の1番気に入ったものをあげさせて頂きます。 歌詩も歌う中で自然に湧いてきたものなので かなりの即興詩で拙いのですが イメージしたものや伝えたい想いは込められたと思います。 「またあした」 作詩 : ちびまゆ 作曲 : はなすけ かえろう かえろう かえろう かえろう おひさま さよなら またね おつきさま やってきた さよなら さよなら てとてを つないで かえろう いっしょに かえろう かえろう またあした あおうね またあした あそぼう やくそく やくそく やくそく ただいま おかえり 著作権は 花介さん ちびまゆに属します。 #コラボ歓迎 #日曜作曲使用 #日曜作曲 #作詩 #コラボさせて頂きました #ありがとうございます #音楽 #Acoustic #noteアドリ部 #アドリブ #オリジナル #またあした #noteみんなのうた #音声配信

君が微笑むそのわけは ~ ピアノ弾き語り Ver ~

#りとるらいとさん企画 の #日曜作曲 へ参加致します。 3月の日曜作曲にて おめでとう の気持ちを あたしなりに伝えたいと言う想いから ふわっと生まれたこの曲。 ちびまゆアカペラver https://note.mu/chibimayu/n/nbcbf8480f91c このアカペラを受け #花介さん が即座にギターでコラボして下さりました。 花介さんとのコラボ guitar mix ver https://note.mu/hanasuke2520/n/n02c05b02ea3d この花介さんのアレンジがとても素敵で いつか自分でも こんな風に弾き語りで歌えたらな と漠然と思っていたのですが。 数週間前 とある企画の為にその #ピアノ弾き語りver を本気で仕上げよう!と奮起! ですが、自力でコードを拾い出す事が超苦手なあたしなので 花介さんに無理をお願いして guitar mix時のコードを教えて頂き そちらを元にこのピアノアレンジを必死で仕上げました。 花介さん 快くご協力下さり 本当にありがとうございました。 そんな経緯で生まれた 企画用のピアノ弾き語りに 改めてChorusを加え mixをしなおして こちらのverを完成させました。 今のあたしに出来る精一杯の形で 様々な おめでとう の気持ちをここへ込めました。 どうぞ聞いてください! そして 是非皆さんにも歌って頂けたらと思います! 「君が微笑むそのわけは」 作詩・作曲:ちびまゆ 編曲:花本恵介 ちびまゆ おめでとう おめでとう 君が微笑む そのわけは おめでとう おめでとう 今日がこんなに 眩しいから 風 香る 雲 流れる 青く澄んだ この空の下 おめでとう おめでとう 笑顔が咲くよ おめでとう 僕は歌うよ おめでとう 風に乗せて おめでとう 君に届け おめでとう 歌詩付きの動画もあります。 https://note.mu/chibimayu/n/n99245be56be3 #オリジナル #ピアノ弾き語りver #リメイク #コラボありがとうございました #花介さんご協力大感謝です #君が微笑むそのわけは #お祝いの歌 #おめでとうの歌 #noteみんなのうた #MVもあるよ #どうぞ歌って下さい