見出し画像

花 咲き始めました

ネモフィラのお花畑が見頃との事なので月曜日の朝に出掛けてみました。
水色の可愛らしい花が可憐で瑞々しく💙爽やかな1日を送れそう!


ポピーも咲きだしましたね


プランターの苺🍓が本気を出しはじめました。

3月に追肥をしたら 、昨年育てた時より苗が大きくリードもビョーンと3、4本伸びて勢いが良く実も🍓次々と着いています。

2月の虫対策にアルミホイル敷く

余り効果はなく繁殖力が凄く、触りたく無いけどガムテープで取ったり、頑張っています。
リードから孫苗を作って苗を更新しよーかなー😔

4月中旬🍓実が次々と

昨年の苗が2株と子苗が1株で
甘い🍓が8個収穫できました。
また花が咲きだしたので🌼気温があまり暑くなければ🍓が実るかな~~。楽しみです🍀


サボテン🌵の花

サボテン🌵本体は年を重ていて
決して生き生きとはして無いのですが、年中出窓の隅で放置されていて水やりをちょこっとするだけで、毎年立派な花を咲かせます。
ガーベラに似てるのですが花の中心が微妙に違うんです。

暫く花が着かないミニ薔薇

淡い桃色の花が咲いていた薔薇なのですが、少し大きな鉢に植え替えしたら2年咲かず、😢
今年土を入れ替えたら😊蕾が💞
目下の楽しみ🌹です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?