見出し画像

2023年下半期の鉄オタ活動の話

この記事は人生たのベントカレンダー2023参加記事です。

はじめまして。雪裡(セチリ)です。
いろんな名前でMisskeyやXをやってますが、ここではこの名前で。

まず7月以前の上半期はほとんど鉄オタ活動をやっていなかった(3月のダイヤ改正関連くらい)ので、書けるのはこれだけです。

7月 - 鶴見線

それでは7月から。
Misskeyのフォロワー数名と鶴見線へ。

扇町行き。
ほのかに香る私鉄の香り。鶴見臨港鉄道は今も生きている。

海芝浦へ。

最高のロケーション。遠くに見えるは首都高湾岸線。


当時鶴見線の205系の引退が囁かれていたので、数枚パシャリ。

停車中。2023年末にはもう見られなくなる光景。
来てよかった。

8月 - 18きっぷの旅(大阪)

続いては8月。
久しぶりの18きっぷの旅。
リア友の提案で、快速列車禁止の旅を決行。
4:30に家を出て...…

いつもの始発熱海行き。
沼津。ホームライナーに乗り換える人が多かったですね。
今日から君も、富士山だ!

なんとか豊橋まで到達。
ここまではいつもと同じ。

ぶっ壊れLED。ごめんな。お前には乗れないんだ。

岐阜行きに乗車。

ちょっとずれている...…

豊橋駅で買ったあんまきを食べながら...…

おいしかった。

名古屋に着弾。

名古屋はええよ!

このまま東海道線に乗っても、普通電車ではどう頑張っても岐阜までしか行けないので...…

前パン最高です。

関西本線で桑名へ。
このまま行っても明るい時間帯には四日市までしか普通電車で行けないため、

この顔でフルカラーLEDは慣れません

近鉄電車で津へ。

津RANA

神奈川県民ならわかると思うんですが、京急の普通に延々と揺られる感じです。途中の駅でバンバン急行とか特急に抜かれまくります。

それでは18きっぷの旅に戻ります。
紀勢線で亀山へ。

駅構内が無駄にだだっ広くてちょっと切なくなりました。
ラッシュ時しか動かないんですかね?

関西本線に戻ります。

君顔変わった?


このまま関西本線を進むと加茂で大和路快速にしか乗り換えられず詰むので...…

柘植で下車し、草津線へ。
ちょうどよく京都行が来てくれたので乗車。
写真はありませんが221系でした。

高架駅じゃないけどこうか駅。

京都に着き、最終ランナー西明石行きに乗車。

親の顔より見たLED

そして...…

無事に大阪到着!
15時間ほどかかりました。
そんなもんでいけるんですね。

その後は大阪のフォロワーと遊んで帰りのバスを予約。
しかしここで悲報が。

なんと台風接近のためバスが運休に。
残資金的にもこれ以上滞在できないため、急いで新大阪に向かい、新幹線の自由席をゲット。
無事新横浜まで帰ってくることが出来ました。

2時間半で着いてしまった...…。

8月 - 18きっぷの旅(仙台)

続いては仙台へ18きっぷを使って移動。
まずは上野まで移動し、宇都宮線に乗り換えて宇都宮へ。

上野6:06発。

続いてはカステラみたいな電車で黒磯へ。
なかなか見れない6両編成。
自分が前回乗った時は両毛線の107系電車が高崎から小山を通り越して黒磯まで足を伸ばしていました。

黒磯で常磐線...…ではなく東北本線の新白河行きに乗り換え。
新白河で郡山行きに乗り換え。
東北本線はメインディッシュではないので仙台まで写真なしです。ごめんなさい。

なんやかんやで仙台に到着。
ここから暇だったので仙山線で山形へ。

例の北⚪︎鮮のような駅名標。

山形は花笠まつりで盛り上がっていました。

すてきな装飾がお出迎え。
日本の鉄道がもし標準軌だったらどうなってたのかと考える。

仙山線で仙台へ帰ります。

駅がデカすぎる。

この日は仙台の快活で宿泊。

近くの焼肉ライクで夕食。おいしかった!

次の日。
始発電車に乗るため、早朝の仙台を歩く。


仙台市、とても優れています。
街並みが整っているんですよね。また来たいです。

さて、今回の旅のメインディッシュです。

常磐線で東京まで帰ります!
お昼まで電車に揺られます。

まずは原ノ町まで701系で。
原ノ町からは...…いつものE531系で。

いわき行きだったのですが、どうやらいわきからそのまま水戸行きになるようで乗り換えなしで水戸に到着。

はるばる原ノ町からお疲れ様。

この先は土浦で乗り換え、130km/h運転を楽しみつつ東京に到着。
写真無さすぎてごめんなさい。

速い。

11月 - 京急線ダイヤ改正

エアポート急行が急行になるとのことで、葬式鉄をしました。
ヘッドマークまで用意するなんて、手込んでますね。

いい感じですよ〜?


車内全部こんな感じ。

この日は午後から授業だったため、1.3往復ほどして離脱。

本番は夜から。

横浜方面のエアポート急行の最終電車。

終電間近の羽田空港駅に乗り込み、エアポート急行のラストを観測。

都営線に帰れない都営の電車。
品川方面のエアポート急行の最終電車。

本当は羽田空港駅に到着する最後のエアポート急行まで見届けたかったのですが、翌日の予定のため離脱。

京急蒲田で乗り換え、最終の特急金沢文庫行きで金沢文庫へ。
始発まで近くのカラオケで時間を潰し、明朝4:50ごろに再び金沢文庫駅へ。


急行。
違和感が半端ないです。

はい。ちゃんとエアポートが取れています。

違和感がすごいです。10年ですっかり慣らされてしまいました。
このまま羽田空港に向かいます。

整っています。

羽田空港到着後は神奈川新町行きになります。
急行新町行き、いいですね。

わたしは品川方面に向かいます。

品○方○←四字熟語を完成させよ。

青いのが来ました。急行の泉岳寺行きです。こちらも違和感が半端ないです。
方向幕は折り返す時に回すので...…

急行横浜行き。相鉄かな?
急行の上大岡行きは存在しません。普通ならあります。

なかなか面白いものが見れます。
ちなみに品川方面泉岳寺行きですが、品川を過ぎると「品川方面」が取れて普通の泉岳寺行きになります。

プレーンな泉岳寺行き。

帰りは特急三崎口行きで地元まで。
行きに乗った急行泉岳寺行きの折り返しで、また青いのが来ました。

あとがき

初のアドベントカレンダー記事ということで、全体的にオタク特有の早口のような拙く読みにくい文章で申し訳ありません。

また写真の方も最初は記事にする予定など全くなく、適当に旅の記録用に撮っていたので歯抜けになってしまい申し訳ありません。

また大きな旅行など、記事にできそうなことがありましたら書かせていただきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?