#436 嵐 パート5〜バンビーノ〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2022年1月21日

どうもこんばんは⭐️
#17枚集めたらお好み焼き無料券をもらったけど
#何で17枚にしたの ?!って思った澤井です
#10か20でええじゃん笑笑

今週は嵐ウィークというテーマに決めて、
思いつきで始めてみたものの
違う内容もかきたいなぁとおもい、嵐の出演していた番組ドラマで僕のお気に入りを紹介します

それが「バンビーノ」

です。

______________________________
これは、福岡博多の小さなお店でバイトしている大学生 伴くんが、東京の一流イタリアンのお店に行って打ちのめされてそこから這い上がるという物語です
#一流の料理人を目指すドラマ

タイトルの「バンビーノ」とは、イタリア語で
井の中の蛙だった男が大海に出て、世界の広さと自分の小ささを知り、挫けながらも必死で食らいつき、パスタを作れるように働く
模様が僕は大好きです
#今でも定期的に見たくなる

でもこれ振り返ってみるとさ、今の時代転職は当たり前、働き方改革で仕事とプライベートを分けるみたいなスタンダードとは真逆のスタイルをとったお話です。

食らいついて食らいついても、居場所は用意してくれるものではなく掴み取るもの。

「本当に辛いことは、罵倒されることではなく自分を必要とされないこと」

そういうシーンで、試されるバンビ

仕事とは義務ではなくて、自分で選んでいる。

挫けそうな時、負けそうな時、何もやる気が起きない時、
におすすめのドラマです。




なんか急に結論に持っていったよね笑
読者置き去りにする文章だよね笑
#嵐に熱入れすぎててだいぶ記事作成に今週は体力持ってかれました笑笑
#今日の構成を考え直す体力はないので
#金曜ということで
#ここらへんでおじゃんとします
#今日はいっぱい寝よーっと

#あなたが好きな嵐出演のドラマは何でしたか ?
んじゃまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?