#242 七夕〜短冊の色の意味〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2021年7月11日

どうもこんばんは⭐️
#公園でカマキリに次いで蝉の死骸を見つけた澤井です
#もう夏だね

今日は、少し季節遅れですが
七夕の雑学についてです

七夕って織姫と彦星が年に一回会う日のことですね
願い事を短冊に書いてお願いするっていうやつ

#ちなみに学校ではこの日だけの七夕ゼリーが人気

で、その短冊って実は
色にやって願い事の種類があり意味があった
というらしいです
#初知りです

●色は5種類
赤   祖先や親に感謝する気持ち
青(緑) 徳を積む気持ち
黄   人を信じ大切に思う気持ち
白   義務や決まりを守る気持ち
黒(紫) 学業の向上を願う気持ち

#中国の陰陽五行説から由来してる
#ちなみに日本では黒は縁起がいい紫に
#青は緑として捉えられていたことから変化したとも言われている

らしいです

なるほどなるほど
自分が知らないだけでこの世にはたくさん至る所に意味が散りばめられてますねー

今度短冊を見た時には、遠くからこの願いごとはどんな種類の気持ちを書いたのか分かるってことだね
#この知識を正確に理解している人には
#結局何色でもいいんだけどね

一つまた勉強になりましたとさ
明日も色に関する話です、お楽しみに
んじゃまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?