#70 エスプレッソ事件と少しの雑学

今日のわいわい学び気づき便り
#2021年1月21日

こんばんは🌙
#朝ご飯の机が気づけばみかんとオレンジジュースに囲われている自分は愛媛出身の人に間違われるなと思った澤井です
#広島出身です笑笑

今日は、コーヒーについての投稿
#コーヒーを3年前にブラックで飲む大人に憧れて伸び始めました澤井です笑

「エスプレッソ事件」
私は読書にはまっており、卒論も進めていたのでよく学生時代は喫茶店やスタバには行っていました。

コーヒーやケーキ目当てではなくその空間で勉強や読書をするために

その時間と空間を買うために飲食のお金を支払っていたのだが、当時は本当に1番安いメニューを選んでいた。
ブラックのショートコーヒーなどなど

喫茶店はそれで済むけど、スタバは訳わからない商品がたくさんあり困っていた。
カプチーノ?フラペチーノ?とかとか笑
そんである時スタバに行った時に
いつものコーヒーよりも安いものがある!と思い頼んだのがエスプレッソ

これを頼むと店員さんは驚いた顔で、
「量は少ないですがよろしいでしょうか?」
と聞かれた。もちろんコーヒー目当てではなく空間目的で通ったスタバなので、飲めるものならなんでも良いと思い買うと予想以上に小さかった。
#いやぁ 、これだけで数時間滞在するのは恥ずかしい笑

これがエスプレッソの量の少ない恐ろしさを知ったエスプレッソ事件である笑
#30分くらいで退出しましたとさ

「雑学」
カフェ・オ・レ=フランス🇫🇷
レがミルクの意味
カフェラテ=イタリア🇮🇹
ラテがミルク
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?