#311 面積〜島やら湖やら〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2021年9月18日

どうもこんばんは⭐️
#天下一品の看板マークが一方通行の標識に見えた澤井です
#赤白に白い一本のマーク

今日はいろんな面積について
知った情報を噛み砕いて
話してみる回です

いきなりですが質問です。

「世界最大の湖って何ですか?」

正解は
「カスピ海」です。
#ちなみにぼくは答えられませんでした
#答えを聞いても海やないかーいと思ったほどの常識のなさ

______________________________
今から、みんな知ってると思うけど
僕にとって最近知った知識なのでさも凄いことのように当たり前のことを話しますね
#iPhone出てきた並の衝撃

カスピ海っていうのは、
ロシアやイラン、カザフスタンなどの国々に面している東南アジアと中東らへんのとこらにある世界最大の湖
なんです

どのくらい大きいかというと、
日本とだいたい同じくらい
#ざっくりね

でか!!
琵琶湖なんて比にならないね

もし仮に日本が全国で水浸しになり陸がなくなったら
あ、カスピ海第2段が出来たな
と思ってもらって大丈夫なくらいの大きさなんです
#どういう例えや

とにもかくにも大きさにただただびっくりしました。カスピ海は世にも珍しい
川から水は入ってくるのだが出て行く出口がない湖らしく、
それじゃ水が溢れて水浸しになるじゃん!
と思いきや、

出て行く水の分だけ蒸発しているので結果±0らしい
#なんちゅー都合のいい現象やねん

#ちなみにカスピ海はチョウザメが豊富にいるのでキャビアが取れるそう
#だからロシアは有名なんだって

続いての質問です。

「世界最大の島はなんですか?」

正解は
「グリーンランド」です。

グリーンランドはどのくらい大きいかというと
日本の約5.5倍‼️

「おいおい、ちょっと待ってくれよ
うちには世界地図が頭に入っとんぞ
どーみても地図上では、10倍以上あるわ!」
と思われた方一旦落ち着いてください

#ぼくも世界地図を勉強部屋の壁にドーンと貼っているのですが
#どう考えたって日本の5 .5倍はおかしい
#いくらなんでもそれはない
#そんなの誰だって目視でわかるわ
と思われましたね

ですが、調べてみると違うんです

実際に重ねてみるとそこまでグリーンランドはデカくないんです

これは似たような例で言うとロシアもでっかく見えるけど
中国と重ねたらまぁまぁ重なってるやないか!
と思うくらいの面積なんです
#ようは目視と実際の面積は若干違うこと

まぁそれでもグリーンランドはとってもでっかい島です

ちなみに日本は7番目ですね
#上位はインドネシアやカナダなどが挙げられる

けっこー日本もでかいな
しかもなんだかんだ言って島国なのに日本の人口は世界で11番目に多い国なの
#メキシコさんと同人数くらい

世界トップの〇〇系は面白いし
楽しいですねー
#勉強になりました
んじゃまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?