#439 よく考えられたポスター〜よくみてみると…〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2022年1月24日

どうもこんばんは⭐️
#最近やらかしたことでいうと
#ポケットティッシュを取るの忘れて
#洗濯してしまい
#白い紙がところどころについてしまうということです
#さわいです

はい、定期的にやってくる
Twitterから学ぶ投稿です。

#意外とねツイートには色々いいものが埋もれてるんだよ笑笑

#誰がそんな使い方するねん

あるメッセージのポスター

遠くから見てみると、笑顔の女の子
黄色い背景で何だか楽しそう

だけど何だろう…

「もっとよく見て」
と黒く太い文字で書かれてある。

もう少し近づいて見てみると…
「あなたは気づいてますか?」
と聞かれている。

なにやらその笑顔の女の子の中には無数の文字が書かれてあるな

ん?何だろう

もっとよく見てみると…

そこには‼️

あとは自分で画像見てみてね笑笑

______________________________
感想
______________________________
一見ポップに見えて見逃しがちなメッセージ
性のあるポスター。

心の声(今いじめられています。誰か助けてください)
は小さな小さな文字で書かれていた

文字の大きさにフォント、色、文字数、表情

全て意味があって、いじめの発見の難しさ
表面化されにくい、言いたいけれど言えない声にならない声を表したポスターだなと思いました

まさに…
思わず唸った

https://twitter.com/ajiponteacher/status/1484448290381131781?s=21

んじゃまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?