#221 日曜日はゆるく〜何話そうかな〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2021年6月20日

どうもこんばんは⭐️
#テーマの時点でまだ書くことが決まってないと知らしめる始まり

今日は日曜日なのでゆっくり思うままに書こうと思います。
何話そうかな、
今感じてることでいうとー、

あ、最近諦めたことを話そうかな
#ポジティブ系諦めです

ぼくは絶対にふつーに過ごしていたら経験しないだろうなということをあえて今のうちにやるっていう時間をちょこちょことるというマイルールがあります

例えば、最近でいうと梅摘みもそうだし、美術館観覧もそうだし、もっと遡るとクラシック鑑賞とかもそう。

どれも元々興味はないし、絶対自らお金払わなくてもやらないことなんですが
あえてやってみることで
その時自分はどんなことを思うんだろう?
とワクワク興味本位で体験してます
#どういう欲やねん

んで、次は家政婦さんどんな人がいてどんな仕事をするんんだろう?と思いました。
#次のターゲットは家政婦という仕事を知ること

ぼくは、ごくごく平凡な家庭で育った田舎者だから家政婦さんはお金持ちの世界にいる人です

だけど、月々のサブスクリプションで、お金払えばいけるじゃんと気づき、近くにどんなものがあるかなーと調べてみました。

すると金額は払えない額ではないのでいい学びの投資になると思ったのですが
ですが…

やっている日が平日の夕方までの時間帯
#そりゃそうだ

もちろん不在で家事をやってくれるサービスはあるけれど、それだと自分の学びにならないから意味がない。
あー、家政婦さんという仕事を知るために少しの期間お願いしてみようかなという体験は無くなりました

でも改めて見るともしこれ本当にやったらおもろいよね
#最近家政婦さん雇っててさ
#とか会話で出てきたらさわどしたん ?となるに違いない
#いつもネタな澤井です

まぁなくなったのであれなんですけど
最近諦めたよって話でした
#こんな感じのでもいいんかな
#日曜なのでゆるくです笑笑
んじゃまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?