#55 今年の目標の指針〜四字熟語で表してみた(温柔敦厚、事上磨錬)〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2021年1月6日

こんにちは
#レストランや喫茶店は奥か窓側が好きな澤井です

今日は、自分にまつわる話をしてみます。
自分ごとの話なのであまり役に立たないですが笑
#しいていえば四字熟語が知れるくらいかな …笑

2021年は「学びと貢献の年」に決めました
そしてそれだけだと少し抽象的だなと思ったので、色々要素を書き込んでいくと

あ、これは四字熟語で表したらかっこいい!

っていうことに気づき

それが
温柔敦厚、事上磨錬です

それぞれ説明します
○温柔敦厚は、穏やかで優しく情が深いこと
○事上磨錬は、実際に行動や実践を通して知識や精神を学ぶこと
(Wikipediaさんによる)
#説明というか意味調べだよね笑

これから何か行動するときもチャレンジするときも時間の過ごし方も、
この二つの軸に立ち戻りながら考え決断していきたいと思う

昨日から仕事が始まって行きましたが今週からまたがんばりましょう☺️、以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?