#554 国家予算の使い道〜Wikipedia調べ〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2022年5月19日

どうもこんばんは⭐️
#最近お菓子に歯止めが効かず
#夜に必ずクッキーを買って食べてしまうわいわいです
#昨日はじゃがりこ

今日は、国家予算って具体的に何に使われているんだっけ?
というのを改めて調べ直したいと思います。
#いぇーい

先日、社会保障の費用
に約4割使われているというのを聴き、全くその辺の知識が無かったので、ここらへんで一回常識を身につけるべか調べてみました。

#ある程度の常識は身につけるぞ

______________________________
#最近大河内薫弁護士さんのラジオ朝に聞いてお金のリテラシーを少しずつあげてる
#明後日のテレビ世界一受けたい授業にも出るらしい

えー、円グラフを見ていただけると分かるように
①社会保障に約35%
②地方交付税交付金に15%
③国債費に約20%くらい今はかかってるということを知りました。
#ざっくりとね

約100兆ものお金が一年に予算に充てられ
国がいろんな場面で使っているわけですが、
あんまし実感湧きませんね笑
#スケールでかい

ただ、何度か遊びで自分がすべてお金の使い道を決めるとシュミレーションしたことがあるんですが、これがまぁまぁ難しくて
意外と一部の分野に偏ったりして、全然全ての人に納得という形の在り方が見えないなぁと感じるんですね
#防衛費なんて実感湧かんから
#全然振り分けないおれ
#あらゆる分野の知識を知ることが大前提

暇な人は一回この遊びしてみてほしいけど、案外おもろいし案外いかに自分の視野が狭いかを痛感させられます。

#きちんと自分で厳しく批判する人を登場させるんだぞ

______________________________
で、話を戻すと
一番多い出費の社会保障費は、年金や医療費に3割ずつくらい割り当てられ、他にも少子化対策や介護、生活扶助などにも使われたりしています。

#こういうのは文字だと分かりにくいからグラフできちんと調べてみてね

そういえば、そもそもどうやってこの予算は確保されるんだっけ?というのを僕は曖昧にしか答えられないので調べてみました、

多くの方がご存じだとは思いますが
そうです。税で成り立っているんです

消費税に所得税、酒税、車税、たばこ税、固定資産税などなどたくさんありますが、
これらは国の歳入源となります。

#税の仕組みはおもろいよ

●まとめ
国家予算は約百兆円あり、
その歳入源は国民の税から賄い、3割の社会保障費、3割の国債費、1.5割の地方への使い道へという割合になっている

ことを知りました。#初級中の初級をまず知るわいわいでした

んじゃまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?