#572 京丹後〜キャンドルと花火🎇〜

今日のわいわい学び気づき便り
#2022年6月6日

どうもおはようございます☀
#イーロンマスクはなにかと
#ちょっとの発言でニュースになるなぁと思った澤井です
#国を超えてやってくる笑笑

今日は、キャンドルと花火素敵ーというなんでもないお話をします。
(たまに学びや気づきもでてきます)
#写真は綺麗なので
#写真だけみるでも可です笑

それでは行ってみましょう!
______________________________
先日、京都の夕日ヶ浦温泉っていう日本海が見えるところに行ってきました。

そこで、偶然にも地元開催の花火大会があったので参加してみました。

でね、まぁ花火を見るわけですよね

砂浜には、手作りのキャンドルロードがある
#ハロウィンみたいだし
#灯篭みたいだし
#リアルリメンバーミィーだった笑笑

そこで思いました。
花火って中盤に一回大きな山があると。

もちろんそれが中盤とは知らず、おーと終わりの花火を楽しむわけですが、終わったと思いきや、アンコールのようにまた花火が続いて
最後はもっと大きな派手な花火が連発しています。

この中盤の花火を挟むことで、終盤の花火の凄さや満足度がしっかりあるんだなぁと思った気づきでした。
#ワンクッション入れるは
#いろんなところに応用できそうですね

今日は手短にそんな感じで締めくくります。
今日も一日頑張っていきましょうっ!
んじゃまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?