見出し画像

【2023日本優駿ダービー】さあ整ったよ。

最初にご挨拶で御座候。

YouTube始めましたので、出来るだけ配信したいと思います😊

『YouTubeご紹介』

おかげさまで500人登録して頂いております😊嬉しいですありがとうございます😊

😊私、花の馬券師JとRobertoでやらせて頂いております!!

タップでYouTube見てみてね☺️

【松風印◎2021年〜全成績】


【松風印◎2023年1月〜】



※松風成績は、勝負レース『傾奇データベース』のみを参照しております。

ーーーーnetkeiba俺プロ予想ーーーー

●(土)京都11R 葵ステークス


(日)東京12R G2目黒記念


(日)東京8R


(日)京都9R

(日)京都10R


(日)京都11R


(日)京都12R

ーーーー勝負レースーーーー

《(日)大阪杯 傾奇データベース》


松風印◎

⑤ソールオリエンス
こいつと2冠目を狙いにいく。

レース映像分析

①べラジオオペラ.5
前走はハイペースで直線までに完全に力尽きてしまった。最内枠を引いて出れる事は間違いない最内で貯めながら競馬出来れば2400でそこまでペースも上がる事はない枠分評価しておく

②スキルヴィング1.5
まだ余力があると感じた。
後ろからの競馬は間違いない。
直線は早めに追わずに我慢してから追い出すスタイルいつスイッチを入れるかで変わってくる。今回のメンバー的に前で競馬する馬達が多くレベルも上がるという点を考慮した評価にする。

③ホウオウビスケッツ.5
2走前は評価できる内容。
早いペースの中多少イン有利の展開利はあったものの
番手あたりから伸びてきているのはロングスプリント能力がある証拠。
前走はパッとしない競馬、これといった不利は無く距離の問題かと思われる2400mは少し長い気がする。

④トップナイフ1.5
前走は、前に出れず完全に終わったかと思ったが
外外を最後回されての、いい脚は使えていたと思う。
力はあると感じた。
今回枠的にも楽に出れそう。本来の実力は出せそう評価しておく。

⑤ソールオリエンス3
どう考えても強い。
2走前は直線左に膨れるような形で不安に思ったが
左による癖があるとすれば東京は良い舞台ではないかと思う。馬体も軽めで長距離は問題なくこなすはずめちゃくちゃ評価する。

⑥ショウナンバシット
前走は前では競馬できなかったが、ベストのパフォーマンスだと思う。
しっかり直線伸びてきていたし良い馬場を選んでの敗戦はここでは能力不足と捉える。

⑦フリームファクシ1
前走は度外視にしてみる。出れなかったのもある。
中京2000mでのレースは強かったと思う。タイムも重賞レベルこれは評価しないといけない。枠的にも前へ出れそうな並び。
ただ長距離が向くかという点と小頭数で戦った点を割引材料とする。

⑧メタルスピード.5
2度本命にした馬。お気に入りだ。
この馬に関しては見なくてもわかるくらい分かっているつもり。
長い距離は厳しいんじゃないかと思う。というのも2度2度狙った理由として、ペースが上がる+外差し馬場という条件がないと買いにくい。
前走は完全に展開通り来てくれた。能力差の問題で届かず。今回ペースも落ち着いてしまうと届く映像が薄れる。
先行勢が多いという点で、差しが決まる流れができればという点で少しだけ評価

⑨グリューネグリーン
残念ながら突破口が見当たらない軽視する。

⑩シャザーン1
2走前は小頭数だが、まだ余力を感じる内容。
上がりがコンスタントに出せている点は良い
前走は大外に出す競馬で、直線では微量だが少し邪魔された場面もある。もう少し前で競馬できれば一撃あっても良いと感じた。

⑪ハーツコンチェルト1.0
青葉賞では、スローペースを差し切る勢いを見せた。競馬としてはスキルヴィングと似た競馬をした。能力差で負けてしまった形、
2400mの適正を見せたのは収穫だと思う。
東京の長い直線もこなせる所を見ても評価して良いと思う。

⑫タスティエーラ2
2走前弥生賞は、コーナーが終わる前から追い出しを開始し、突き抜けた。ロングスパートが向いている証拠かと思う。
前走は、前目から競馬すると思い先行勢は軽視したが見事に裏切られた。東京の馬場の方が向くと思うので今回は評価したい。

⑬シーズンリッチ.5
2走前はタスティエーラとファントムシーフと対戦
真っ向勝負な形で直線は伸びきれず。
前走は、阪神の外回りで直線は多少長いなかで
強い競馬だったと思う。前走を信じると成長していると判断する。少し評価する。

⑭ファントムシーフ1.5
皐月賞は、スタートはいい方だったが最初に双方に挟まれて後ろからの競馬となってしまった。
ペースも上がり展開が向いた分差しとして3着に刺さる結果となった。恐らく14番からの出足がいい所を見ると前目で競馬できるので評価できると感じたコンスタントに上がりも使えていて力もそこそこある。評価しないといけない。

⑮ノッキングポイント1
脚質がワンチャンスを匂わせる。
今回先行勢が多い中でのダービー。
シーズンリッチとは対戦済みで、負けはしたが同格と見る。東京で上がりが出せているのも良い穴候補で評価しておく

⑯パスクオトマニカ1
逃げれなかったレースを度外視して分析する。
前へ出れたレース3走前はペースも早くなっていた中余力をのこしての勝利1走前に関しては、東京で強風と外有利な馬場での内を突き抜けた。
どスローなペースになると怖い一頭である事は間違いないと思う。

⑰ドゥラエレーデ1
この3歳で海外帰り、体調面が心配だ。
ダートを走らせたことも怖い材料。予測ができない。
開催日外有利なホープフルステークスを前から押し切った。パワーがある。
恐らく前に出たいはず外すぎると思ってしまう。
良馬場開催という事もあり今回は未知分は怖い評価しておく。

⑱サトノグランツ1
非根幹距離を戦ってきた。
長い距離で前目からの上がりが出せる点は評価できる。
タイム的に、十分重賞でも通用すると思う。
大外から、どの位置を取れるか分からないのが厳しそう。
ただ差せる脚があると思うので控えても良いと思う。
評価しておく。

買い目

推奨が固すぎる。
なので攻めていく。

松風印◎ソールオリエンスを負かすなら
②スキルヴィングしかいないと思う。

さらには、先行勢が多く差しが人気有力という点
18頭だてで先行争いが過激になる。
ペースが早くなると予想している。
差しぐみ有力2頭に託す。

3連単1、2着固定

②⑤-②⑤-⑩⑪⑫⑭⑮⑱

12点のみ

さあ。いってこい。

誕生日プレゼント馬券1万円

後輩君が軍資金を1万円くれました。
当たった金額は➗2で貰える仕組みです。
なんとしても爆発が欲しい。
という事でダービーでも良かったんですが
僕の予想は爆発はなさそう。

(日)東京8R 青嵐賞

ここにぶち込みたい。

本命は
⑨エイカイマッケンロ
大まかには差しなんですが、前からさせるタイプ。近走を見てもここでは疑わないでおく。

対抗として

③⑦をセット。
差し要因。
特に⑦ホウオウユニコーンに期待している。

流しとして
②⑩⑧⑪

馬場次第で
単独逃げ候補④も買ってもいい

買い目

3連単or3連複で仕掛けたい。

⑨⇄③⑦-②③④⑦⑧⑩⑪

オッズと相談し決めたいとおもいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?