見出し画像

2023/9/9夜キャンプ

こんにちは。趣味原付キャンパーのhanaです。

最近は朝晩が涼しくて過ごしやすいですね。2輪移動なら軽い防寒着がいるかもしれません。

平地でこれなら山の夜はちょっと寒いかもしれないなと思いつつ今週も泊まってきましたが、寒いということはなく涼しくて寝やすい気候でした。

だからというわけでも無いんでしょうが、今回はちょっと人が多かったのでテントサイトじゃない所にタープを張ることになりました。

初めて張る場所なので楽しかったです。

2年通ってまだ張ったことのない場所があるって所が宇美町昭和の森キャンプ場の良い所ですね。

今回も19時過ぎに到着です。設営してだらだらしてるとあっという間に21時くらいにはなるので、飯の準備をします。

右が新テーブル。

今回は珍しい事に木の枝がたくさん場内に落ちてたので、天然薪で焚き火です。

これは本当に珍しいのでありがたかったです。薪集め時間と薪割りの手間が省けました。

8月に答えたキャンプ場のアンケートに「木は薪になり、葉は焚き付けになるので、いっぱい落ちてるとありがたいです」とか答えた記憶があるのでそれでしょうかね。

私がキャンプしてるエリアは手慣れたソロキャンパーが8割なので、同じような回答が複数あったのかもしれません。

ビッグウェーブに乗る。


本日の飯1発目は冷奴です。鉄火さんの記事見てなんでこれを思いつかなかったのだろうかと盲点だったので、早速試してみました。↓


腹は減ったが作業したくないみたいな時にこういう簡単なのは良いですね。

ちなみに私はなめ茸とネギです。これがマストだと思って家でいつも食べてるやつです。

今日はちゃんと焚き火調理。



最近アルスト調理ばっかりしてましたが、やはりキャンプといえば焚き火。

ちゃんと焚き火調理をやっておかないとな...と1人うなづきながらお湯を沸かし、麺を茹でます。

冷麺の魔力。



飯2発目はいつもの冷麺。今回は麺つゆでオーソドックスなやつです。

薄めに作って汁も飲めるようにします。ネギと生姜が効いてて美味しかったです。

色々試しましたが、汁がぶ飲み系の冷麺なら中華麺が1番美味しいですね。

ちなみにそばにあるボトルはアルスト燃料ですね。今回は使いませんでした。

油っこいやつは必要です。



ちょい食べ足りない感じだったので、朝用に持ってきてた冷凍チャーハンもいただきます。

余ったネギを全部投入して、材料が残らないように食べ切ります。

キャンプに来たらやはり炒めとか焼きとかの飯は必要だなぁと思います。美味しかったです。

余った薪は全部投入。



しかし本当に今回は涼しかったです。焚き火の熱が気持ちいいと思えるような気候でした。

とはいえホット飲料を嗜むにはまだまだ早いので、ハードクーラーの出番は暫く続きそうですね。

虫の声と川のせせらぎの音に包まれて、気がつけば眠くなってきてたので、就寝しました。

タープの位置がずれている。


朝は5時頃起床。朝の快適な涼しい時間を味わいます。

夜キャンプだと暗い中でパッと設営しなきゃいけないので、割と適当になっちゃうんですよね。雨に濡れなきゃいいか的な。

そしてこれは写真が斜めなのではなく、普通に斜面なんですよねw

これ実は頭の位置が高い方が寝やすいので、実はちょっと斜面の方が私は好みなのです。

椅子とテーブルの置き場所さえ平らを維持できれば割と大丈夫だったりします。

朝は早く出るつもりでしたが、結局ゆっくりして9時過ぎまでいました。

これなら朝ごはん用にカップ麺でも持っとくべきだなと思ったので、次回からカップ麺を持ってくるようにします。

お疲れ様でした。


最近は荷物が薪も込みでバックパック1個にまとまっていい感じです。重量管理もしっかりできているので、この感じを維持できたらいいなぁと思いつつ今回のキャンプも終了です。

ハードクーラーのおかげで私のキャンプ飯もバリエーションが増えてにっこりです。

楽しかったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?