見出し画像

メルカリ出品体験記

何事も初めての試みはハラハラ😅
昨年初めてメルカリに出品していた
紳士黒靴が売れた‼️

昨年、下駄箱片付けの際
同じものが二足
一足は新品
日頃黒靴は履かない夫
多分お葬式か何かの時用に
一足あったのをすっかり忘れ
購入したものの
その後、すであった一足を使い
ダブった靴は買ったまま
いずれ使うかも?で
下駄箱に入れっぱなし

メルカリから購入した事はあっても
出品はした事なかったので
試しにやってみた

同じような靴の出品ワンサカ
値段設定は色々
新品だけどブランドでもないので
購入金額の半分の価格で出品したものの
全く反応無し
すっかり忘れかけていたら
数日前、メルカリからメール

発送お願いします‼️
匿名希望となっている
こちらもその設定だった

住所も無いし
いったいどう送るの?
え〜〜😨
売れた喜びと送れるのかの一瞬焦り💦

メルカリ発送方法を確認やら
YouTubeでの説明もあった
手順を確認して
コンビニからの発送を選択
郵便局からのもあるけど
時間指定ができない
購入者は時間指定の希望
コンビニからのは対応とあり
メルカリらくらく便で送る事に

セブンイレブンで2次元コード?とやら
見せてバーコード読み込み
出てきたレシートを規定の
メルカリ用のビニールに覆われた
伝票らしきものに入れて
荷物に貼り付けて発送完了
思わずレジの人に
「これで届いちゃうんですね」と
言ってしまった😆

すごいシステムになっているんだな〜
と改めてインターネット時代の
便利さを実感とともに
スマホないとできないんだよね

これから先
更に進化するだろうけど
現時点でスマホは日々の必須アイテム
スマホが進化するのか
はたまた
これに変わる新しいアイテムが
出てくるのかわからないけど
この先5年10年と経って
この投稿を振り返りしてみよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?