マガジンのカバー画像

はなまるの趣味。ロードバイク

10
私が社会人になってから出会った趣味「ロードバイク」2021年から本格的に乗り始めました。
運営しているクリエイター

#自転車

【ロードバイク新車完成編】ELVES はなまるver.ついに完成!

完成しました。私の新しいロードバイク! ロードバイク3年目のはなまるです。 新フレームに関しては、前回 “納フレ” の際に書きました。今回は、コンポやパーツ含めて、新しいバイクについて書き留めていきます。 私の新しい相棒私の新しいバイクのフレームは【ELVES FALATH PRO DISC】 サイズ【44】※身長は160cm カラー【cloud blue】単色カラー 「雲と青空」 が私の勝手なカラーイメージです。ただの水色ではなく、光の加減で曇ったり、空色のように見えた

【ロードバイク新車購入編】ELVES FALATH PRO DISC 納フレしました!

※これは2023年6月に書いた内容です。 SNSで初めてメーカーを知り、この度“ELVES”ユーザーに仲間入りしました!ロードバイク始めて3年目のはなまるです。今回はELVESを選んだ理由・デザイン依頼、注文から納フレまでの流れ、準備したことなど書き留めます。 1.購入するバイクを決めるまで現在使用バイクと購入を決めたバイク 今使用しているのは、GIANT TCR TCR COMPOSITE 3 2012年モデル。 友人が愛用していたバイクが、もう使用しなくなったとのこ

はなまるレースレポVo.3【シクロクロス東京】

2023年2月11.12日(土.日)開催/シクロクロス東京に出場しました。 このレースが、私のCL1デビュー戦! 結果は・・・WE1(CL1)クラス 15位/21人中(-1LAP)でした! 前回1/29に出場した茨城CX大洗ステージに続き、今季3戦目! 世界選手権に出場された選手や、関西からもCL1の強豪選手が沢山おりました。 雰囲気に圧倒されつつも、ウィンディー筑波シクロクロスチームのジャージを着て、CL1のスタートラインに立つことができただけですごく嬉しかったです。もち

はなまるレースレポVo.1【シクロクロス千葉】

2023年1月9日(日)開催/シクロクロス千葉へ出場してきました! 結果は、WE2+3(CL2+3)クラス 9位 CX自体は、昨シーズンの2022年2月稲城CXから初参戦しています。今シーズンはこのシクロクロス千葉からSTART! シクロの楽しみ方や乗り方を練習で沢山教わっている“ウィンディー筑波シクロクロスチーム”で初出走&初チームジャージ!記念の大会でした。 まだ自分のバイクを持っておらず、チーム共用車“沼沈め号”をお借りして参戦。初めての砂エリア、緊張しました。

2022年振り返り~2年目

今更ですが!! 【2022年の記録】 アクティブ日数 86日(?時間) 合計走行距離 3,771km 合計獲得標高 47,029m 一言でいうと、2022年はほぼ前半の半年の記録で、後半の半年は乗れなかった。乗る工夫が出来なかったので、時間を作ることが今年の課題。 ◆神奈川で乗りまくってた期(2022.1~3)神奈川に住んでいた時期。当時は、TRYCLEの夜練に毎週水曜日参加したり、女子メンでV坂やヤオコー坂の練習したり、初めてのシクロクロスに自転車を借りて出場してみた

ロードバイクに乗りまくった2021年

【2021年の記録】 アクティブ日数 78日(172時間) 合計走行距離 3,630km 合計獲得標高 32,635m  自分比較です。他の方と比べれば全然少なめだと思う。でも、私にとってはだいぶ乗った。頑張った! せっかくだから自転車が置き物だった頃から振り返ってみた。 ◆ロードバイク“オブジェ”期(2019.8~)さかのぼると、ロードバイクを始めて購入したのが2019年8月で、9月末に納車してた。クロモリタイプの自転車に一目惚れした。でも恥ずかしながら、それから約半