見出し画像

その組み合わせをキメる、という喝入れ。

ファミチキが好きだ。

コンビニの揚げ物の中で、
私がいっとう好きなのが
ファミチキなのである。

オーガニックとか、
脱コンビニとか、
添加物一切無しとか、
気をつけてはいたいと思う一方で、
やめられないものの1つである。
(つまり。やめられないものはいっぱいあるというこの現状…。)

コンビニを利用して、
個人の至福を作る、というのは、
存外楽しいものである。
これとこれを買って食べたら、
美味しいし楽しいという
組み合わせの妙を楽しむ。
組み合わせは無限にあるだろうが、
個人の好みは決まってくるので、
実はそんなに広がりが無いのでは?と
思った事が最近あった。

Twitterを眺めていたら、
ファミチキとお赤飯おにぎりという、神コンビをキメて、これから仕事へ!』的なことが書かれたでんぱ組inc.の夢眠ねむのTweetが目に止まった。

ファミチキとお赤飯…!?

急に視界が広がったような気がした。

こんなにもファミチキが好きなのに、考えたこともなかった組み合わせを提示されたのである。

サクサクジューシーな揚げ物ともち米の組み合わせ…。

美味しく無いはずがない。

だって、

揚げたソフトシェルクラブの卵カリー炒めともち米の組み合わせ(タイ)って最高だし、

山菜おこわとか栗おこわとかのお弁当とから揚げの組み合わせ(和)だって最高だもの。

そのTweetを読んで、その組み合わせの美味しさを想像したのと同時に、

実は普段見ている定番ものを
自分の好みで色々縛ったり括ったりしていて、
その組み合わせが教えてくれる美味しさの可能性を狭めているのではないか、

と思った。

いろんなことにそういう可能性が当てはまるのでは?

誰かがやっている組み合わせの妙をもっと知ることで、自分も人生を楽しむ鍵をもっと自由に無限に手に入れることができるのかもしれない。

その鍵を自由に使う事が出来るようになればなるほど、自分に喝を入れやすくなり、緩急を存分に楽しめる人生を作れるのかも。

そんなことを考えてから、
人がどんな組み合わせでコンビニを楽しんでいるかを気にかけている今日この頃である。

さて、今日はどんな組み合わせをキメて、仕事に向かおうかねぇ。

しろくまʕ ・ω・ )はなまめとわし(*´ω`*)ヨシコンヌがお伝えしたい「かわいい」「おいしい」「たのしい」「愛しい」「すごい」ものについて、書いています。読んでくださってありがとうございます!