ゲーム制作ちょこっとシリーズ④

今回マップではなく、メニューや戦闘。システム面をちょこちょこと弄りました。

①連携技
まず初めに、連携技を取り入れてみました。
前々から憧れていたのですが、コンボが発生しなかったりカットインを、いれたくてコモンイベントを入れてもスキルの後に発生したりとなんだかんだて後回しにしていた要素。
ですが、フォロワーさんのお力も借りてなんとか連携技を発動することができました!!

そしてこちらがバトル画面。

入れ替えをなくしたおかげで、すっきり快適になりました


作戦から具体的な指示を出し、オート戦闘にすれば楽かもしれません。

ただ、オート戦闘だと連携技使用できないです。うぐぐ、今の所秘奥義はまだ確認していませんが、連携技は使用できないです。すみません。

②クエスト&メニュー画面

高機能クエストを導入したことで、クエスト面がパワーアップいたしました!

アイコン整理も終えて、スクリプト導入。無事動くことを確認しました!
右上にナビを置くことで、さらに便利に。

もちろん、右上のナビを出さないこともできます。さらにさらに間違って連打してしまってもちゃんと消すことも可能というすばらしさ。


このようにナビ解除を押せば、右上のナビは消えます。

たくさんクエストを受注しても、ナビを設定すれば楽になりますね。
ただメニュー画面のアイコンとスクリプトをうまく調整できず……

メニュー画面はこのような形になりました。

左が新 右が旧となっております。

最初はアイコンがなくなって、なんだかもの寂しいな~と思っていましたが、ないほうがすっきりしていますね。

文字も大きくなって見やすくなりました(´ω`*)♪
今日はここまでです。また頑張って制作に戻りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?