詐欺の電話

膝の手術の1週間前
ちょうど息子の大学受験真っ只中。
振込みの為銀行の待合室にいる時母から電話。

「銀行組合の人から電話あって、色々聞かれて、これから通帳取りに来るって言うんだけど…」

「お母さん!それダメなヤツ!!」
どうしよう??とちょうど銀行にいたので母と電話しながら窓口の方に聞いたところ「すぐに警察に電話して」との事なので一旦切って警察に。

その後警察の方から電話
「電話で銀行口座番号、残高、暗証番号を伝えてしまったようです。強盗に入られる恐れあるので警官を急行させます。何分で来られますか?お母様はとりあえず警察に連れて行きます」

「えーーなんでーー???
教えちゃうのーー??」

母の家に向かいました(車🚗で30分です)

実家にて

母の家に到着。
まだ警察の方とあれこれ話している最中でした。
電話で暗証番号聞いて、通帳とカードを受け取りに行くっていう…ありえないでしょう?という詐欺にひっかかる人がいるなんて…。
「強盗に入られます。すぐに家を出てしばらく家に帰らないでください」

唖然🫨としながらも
「ちょうど1週間後に手術入院。それまでどこかに置いて。この家の泥棒対策はどうしよう??」とか頭を巡らせてました。

お巡りさんは「兎に角早く家を出ましょう」と言っているのに母はポーっとしている様子。

「お母さん!入院の準備は出来ているんでしょ?入院用のかばんとそれまでの1週間の服と下着とか用意して」
と言ったら

「何言ってもいるの?私はどこにも行きませんよ」と😫

「強盗が来るの!」

「もうこの歳なので、どうなってもいいの。家にいます」

「穏やかに死ぬのはよくても、泥棒さんに刺されて死ぬのは怖いでしょ!痛いよ!
お巡りさんも困ってらっしゃるから!!」

「そんな事言われても…」
と言う母をなんとか車に乗せて一緒に警察署へ。

警察署で

状況とかあれこれ聞かれて、母がトイレで離れた時に

「暗証番号番号とかなんで言っちゃうのか。信じられない」と話したところ

「だから振り込め詐欺がなくならないんです」
と警察の方。

こんなに簡単に騙されちゃうのだから良心のない悪い人にとってはやめられない犯罪なのでしょうね…

警察の方に教わった事を共有。
①電話器を振込み対策用の物に変えましょう
②家にダミーで良いのでカメラを付けると効果あります

①「振込み対策用電話器」すごく良いです。
予め入力した電話番号以外からかかってきたら「この電話は振り込め詐欺対策の為録音されています」というアナウンスのあとに繋がるようになっていて、詐欺の人は録音をとても嫌がるのでここでほとんど諦めてくれるよう。

②家の泥棒対策
以前にも空き巣に入られて荒らされた事もあり、詐欺グループの人に「ちょろい老人が住んでる」って知られてしまったので、今後の事も考えてホームセキュリティに入る事にしました。お金かかったので母にはブーブー言われたけれど、見守り機能もあり、これは大正解でした。セコムです。アプリで母の動きがおおよそわかって電話しなくても生存確認^_^出来ます。

今考えると、
普通、暗証番号を教えたりしないですよね。
やはりこの頃から認知機能弱っていたのだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?