見出し画像

【Instagarm活用】0から1ヶ月5500人アップ

アドウィステリア株式会社代表の加藤です。

普段、私は花屋やアート関係の仕事をしているのですが、ひょんなことからSNSのフォロワーアップのお手伝いをすることになり、現在2名のアカウントの運用を隙間時間にお手伝いしています。

最初にお手伝いした方が「1年で10,000フォロワー達成(現在16,800フォロワー)」、2人目は「4ヶ月で10,000フォロワー達成、最大1ヶ月で5,500フォロワーアップ達成」などの実績があります。

1人目の方は作業的なものである「相互フォロー(フォローを自分もすることによって、相手からもフォローし返してもらうこと)」も多少しましたが、

2人目はほぼ全くしておりません。現在(2022.1.27)フォロワー14,000人に対して、フォロー数は30人です。投稿すれば自然と増えるような状態になっています。

ではどうしてそうなったのか?2人の実績を踏まえて学んだことを記載していきます。

※私がやってるアカウントの運用は「顔出ししてる個人アカウント」を対象にしてるので、企業やノウハウ系のアカウントでは該当しない面もあると思いますが、参考になる部分もあるかと思いますので、気軽に読んでください。


「アカウントの設計の段階がかなり重要である」

周りの知人を見ていると、とにかくはじめました!って人がかなり多いことにびっくりします。

特に私の対象にしてる方が個人が多いので、個人だと尚更そうなりがちです。

フォロワーを増やす目的ってなんでしょうか?

個人的にはフォロワーを増やす目的って、最終的には商売になるか?だと思っています。(もちろんそうじゃない人もいるかもですが)

つまり宣伝広告をすることで、自分の事業や収入が上がることを期待してるからなのかなと考えています。(友達や家族への現状報告などの意味ならフォロワーが何万人もいる必要ないですもんね。)

では、どのような形で事業にしたいのか想定しながらスタートするのはすごく自然だと思います。

もちろん細かく設定し切ることは無理だと思うので、大まかにでもこっちの方向に進めたいなの方向性はしっかり持っておくのがいいと思います。

なので、私の場合も初めにかなりヒアリングをします。

何が好きで、何が得意なのか、自分で気づいてない強みはないかなど、どこでキャッシュのポイントが見込めるのか?を考えてやることをしっかり設定してから進めます。

ここをしっかり見定めて、まずはファンづくりをスタートします。

考え方

■順番が大事

いきなり商売を持ってくるのは違うと思っています。

まずは自分のファンを作ることを私は先にしています。(美女のアカウントだからこそですが)、いきなり商売から入ると、よほど欲しい人が多いマーケットではない限りフォロワーは増えません。なので、フォロワー数を増やすという目的においては、まずは商売でマーケットを狭めるのはもったいないなと思っています。

ご自身の事業がそもそもフォロワー数より濃さなのであれば専門性に特化した方がいいと思うのでガッツリ宣伝の方がいいのかなと思います。

例えば美女の場合、好みの差こそあれ、そもそものマーケットはかなり大きいです(男性、女性ともに見ます、年齢の幅で多少変わるとは思いますが)。大きいマーケットに対してアプローチをかけることができると思ったので、そこを対象にしています。

■閲覧さえしてもらえれば、フォローしてもらえる自信がある内容を作る

私の場合のコンテンツは可愛さや美しさという女性そもそもの強さです。

もちろん、それだけではないのですが(彼女たちの仕事の関係も多少載せるので)、ただまず見た目でフォローされる自信があることが重要です。

(※ちなみに美女の場合、いい写真すぎてもダメというか、あんまり距離がありすぎるのはダメだと考えています。その辺りもそのうち書きます)

そこの大前提を持った上で、見てもらうことに対しての作業をします。

それが巷でいう「いいね作業」だったりします。

例えば、得体の知れないおじさん(僕)のランチの写真とか見ても、フォローしようってならないですよね。

なので、コンテンツ大事です。例えば得体の知れないおじさんでも、ランチの料理の写真が美味しそう、いろんなアングル、店舗や価格のことまで何枚かに分かれ載っていて、本文読んだら店舗名や住所、味の感想などが細かく書いてあるなどだったら(それでも多少)フォローする気になると思いませんか?ということです。

:みてる人は何を求めているのか?自分だったらどうか?

巷に溢れる「ペルソナ」分析というものがあると思いますが、実際プロでもない限り正確なペルソナ分析はむずかしいと思います。

なので、そこまで難しく考えず、「自分ならどんな投稿を普段フォローしてるのか?」を考えるようにしています。

フォローする側としてどんな人をフォローするかのパターンで考てみてください。

1:知人・友人

2:ファンであるもの

3:情報系(仕事関係や趣味)

4:憧れや願望を代わりにしてくれうもの

5:癒し(美女や動物など)

6:イベントごと

などなど、、、

自分なら知人でもないどんなアカウントをフォローするか?を考えていますか?ということです。

これはどの事業においても同じだと思うのですが、自分がしたいことではなくて、お客(見てる人)にとって価値があるものを提供してるかどうか?が重要だと思います。

自分をとにかく客観させることって大事だと思います。


さて、ここまで色々書いてきましたが、だいぶ文章も長くなってきたので、一旦閉じます。もし質問あればなんでもご連絡ください。

今、また新たに複数名の女性のアカウント運用を始めたので、ここから伸ばしていきます。そこでまたノウハウを貯めてまたお出しできるようにします。

■小手先のスキル集

などもあるので、それはそのうち書くかも知れません。

こちらの文章も徐々に加筆修正しして進めていきますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?