見出し画像

競馬、イクイノックスくん

私は昔から馬が大好きだ。
単純に、走る姿、
人が乗る姿がカッコイイ。

特に、馬が全力疾走している姿
(競馬中継のアレ)は晴れ晴れしく、
その疾走感に震えるほど盛り上がる。

人間のスポーツなら
世界陸上を見るのが好きなのだが、
馬が走る競馬は、
まさに陸上のトラック種目のようで
好きなのだと思う。

つまるところ私の好きな領域とは
案外にピンポイント。
毎回同じようなところに
惹かれているのだろう。

さてさて、近頃の競馬界で
最注目されているのは、
「イクイノックス」である。

まだ2歳の時のイクイノックス(ネットケイバより)

馬名の意味は、
「昼と夜の長さがほぼ等しくなる時」。
Equi / nox 。
それぞれ、英語で言えば、
equal と noon なのだ
と思う(根拠はない)。

このスーパーお洒落で
イケてる名のついた馬「イクノックス」は、
馬名だけでなく、

青鹿毛(全身ほとんど黒色、
部分的にわずかな褐色)
の見た目も大変に私好みで、

白いよりは黒い馬を好む私のハートを
がっちり掴んで離さなかった。

※キングダムの王騎将軍が
乗ってる馬が黒いよね。カッコいい。

戦績は、ネットケイバのアプリで
確認した方が早いのだが、
いわゆる名馬というべき
輝かしい功績を残しており、

直近の出走レースである
「宝塚記念」でも、
人気に違わず1着を取った。

※とはいえ、
「三冠馬(3歳馬のクラシックレースを
全制覇した馬)」ではない。

さらに特筆すべきは、
海外のG1レースで1着を取った事である。

いつもは後から追い上げる勝ち方
(ディープみたい)なのだが、
そのレースの時は最初から最後まで
逃げ切る珍しい勝ち方をした。

遠征先でも結果を出す、
その強さたるや。圧巻である。

おまけに、この馬のファングッズは
デザインや色使いがカッコいい。

サコッシュとラバーキーホルダー
ハンドタオル(馬主シルクレーシングの勝負服の刺繍が入っている)
Tシャツ(再販してもすぐ売り切れるので注意)
ボールペン(恐らくG1で勝たないと作ってもらえないグッズ)

これらは、
「カッコいいのが出たら買う」と
決めて集めてきた
イクイノックスのファングッズたちで、
私の場合は日常使いしている。

そして、最近買ったのが、
再販されたイクイノックスのぬいぐるみだ。
巷では「アイドルホース」と
呼ばれるぬいぐるみである。

アイドルホース「イクイノックス」(Mサイズ)
背中には、ドバイシーマC(海外G1)を勝った時のゼッケン

初回限定版ではないので、
戦績を示す首掛けプレートはついていない。

とはいえ、このぬいぐるみが
部屋の角に存在しているだけでも、
なんだが人生の色幅が広がって行きそうで、
私はワクワクするのだった。

次走は、10月末の「天皇賞・秋」。
絶対に観戦する。
目指すは、その先の「ジャパンC」優勝だ。

この馬が勝っても負けても、
私はずっと応援し続けるだろう。
それぐらい、なぜか
愛着の湧く馬なのだった。

素敵なファングッズが
これからも出続けますように。

そして、最終目標の「ジャパンC」で
1着が取れますように。

I love him, Equinox.





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?