見出し画像

花、明るいチューリップ!

寒さが深まるこの時期、
花屋の店頭には春の花が満載!

私も今季初めて、
チューリップに手を出しました。

内容をサラッと紹介します。

Today’s Look

今回は、チューリップとバラ、
スイートピーに立派なニゲラです。

ラインナップが春真っ盛り。

ニゲラだけは、初夏の予感もチラリ。

寒い季節にこの明るさは、
贅沢ですね〜。

チューリップ(Tulip)


まずは、チューリップ!
黄色で少し八重っぽい姿です。

同じような見た目の
ホームランという品種を
以前の花屋ではよく見かけました。

開くとボリューミーで、
本当にボールみたい。
ネーミングのセンスに脱帽の品種です。

このチューリップは、
どこまで大きく開くかな?
楽しみです。

バラ(Rose)

次は、このバラ!

名前をまた確認し忘れましたが、

マカロンにありそうな桃色が
とっても可愛いらしく、

紅茶の横に飾られそうなバラだな
と思いました。笑

咲き進むと色がどう変化するか、
こちらも楽しみですね。


スイートピー(Sweet pea)

次は、スイートピー!

私の場合は花瓶が小さく
丈を短くしてしまうので、

上の方に花が密集した
安い品を選びました。

とはいえ、高価なスイートピーは、
花つきも豊かで
何より長持ちします。

少々高くても、後悔しません。
贈り物には大変オススメです。

英名の由来は、その名の通り
「甘い香りのする豆」だそう。

スッキリ柑橘系にも似た
甘く瑞々しい香りがします。

バラみたいに重くなくて、
私はとても好み。

あと、スイートピーの花言葉が
「門出」なので、
卒入学の花束にも最適です。

ニゲラ(Nigella)


最後は、ニゲラ!

園芸でも馴染み深いこの花は、
花だけでなく実も
鑑賞価値が高いです。

今回は、立派に咲いた
ニゲラが売っていたので、
思わず手に取りました。

動きがあって
線の細い見た目は、

儚くも優しい可愛らしさを
帯びていますよね〜。
モテそうな花です。笑


さて、以上が
最近のお花の内容でした!

ひと足先に味わう春の賑わい。
最高です〜。


ではでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?