見出し画像

白沢峠の廃トラック

昨日は大菩薩に登る予定が雨予報で中止。
でも雨はひどくならなさそうだったので、
大菩薩登山口を確認しに、
そして滝and廃トラックを見にドライブへ🚙

雨はときどきそこそこ降り、
そのおかげで沢や滝は水量が多くて勢いがあった。
山行中止で滝見ドライブと言うのはこの時期たまにするけれど、
変更プランとしてはなかなか良いと思う☺️☺️

以前から、笠取山と絡めて白沢峠廃トラックを見に行くことも考えていたけれど、
さぁ行こうと思っても悪天候で機会を逃しっぱなしだった。
じゃあ近道で行って廃トラックを見てくるだけやろうと言うことで、
昨日ようやっと実現。

廃トラックは荷台部分から桜の木が生えていて、
ぜひとも花が咲いているときに見たかったのだが、
今回は時期的に遅いだろうと思っていた。
しかし、昨日見に行ったらなんと、蕾だった😳😳
多少調べてはいたけれど、標高高めとは言え、
5月後半に入って桜の花が咲くのがこれからだったとは、
うーん予想し切れてなかった😳😳
あらためて調べるとこの桜はミヤマザクラらしく、
咲くのは5月下旬から6月頭とのことで。
近々また行きたくなっちゃうじゃないのー😅😅

ミヤマザクラの蕾

扉は運転席側助手席側どちらもスムーズに開いた。
運転席は左。
もともと米軍のトラックらしい。
扉には弾痕のような穴がいくつもあり、
ふざけて撃ったと言う話もあるけれど本当かどうかはわからない。
ボンネットも引っかかりを感じることなく開けることができた😳😳
ただ重かったので、ものすごく慎重に持ち上げた。
どれもギシギシ鳴ることなくスーっと開けられたことにびっくり。

左ハンドル
全部スーっと開いた
エンジンルーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?