見出し画像

「アロマの日」を楽しもう

「アロマの日」を知っていますか?

アロマテラピーとは、もとはヨーロッパで生まれた香りの文化です。
その文化が日本にも広まり、今や多くの人たちに知られ、親しまれるものとなりました。

その香りの持つパワーを改めて認識し、感謝するとともに、より一層日本の文化として定着させていきたい。
そんな思いを込めて、2002年、社団法人日本アロマ環境協会によって、「文化の日」にあたる11月3日が「アロマの日」と制定されました。


日本での香りの歴史

日本では、古くから香りの文化がありました。
その歴史は6世紀ごろまで遡るほどで、そこから「香道」として長く人々に親しまれてきました。
平安時代には、空間に香りを広げる「空薫」や、衣装に香りを焚きしめる「薫衣」など、様々な楽しみ方が広がったといわれています。
また、いろいろな香りをミックスして独自の香りをつくり、その優劣を競う「薫物合」という香り遊びもおこなわれるようになりました。
「香りを楽しむ」「香りをブレンドする」という考え方は、はるか昔から日本に根付いているものだったんですね。

画像3


日本の香り

日本ならではの香りには、ヒノキ、シソ、ヒバ、ミカン、ウメ、サクラなど多くの種類があります。
どれも私たちの生活に身近な香りですね。
また日本には四季があるので、四季折々の草花の香りを感じる機会も多いと思います。

ヒノキのお風呂に入ったとき、料理にシソを入れたとき、秋になってキンモクセイの香りをかいだとき。
無意識のうちにその香りを楽しんでいるかと思います。
「アロマテラピー」といわれると、難しいことのように感じる方もいるかと思いますが、こうしてふとした瞬間に香りを感じ、楽しむこともアロマテラピーのひとつなのです。


①オンラインワークショップ

「アロマの日」を楽しもう

11/3のアロマの日とは、アロマテラピーについて知り、正しい知識を得て、より深く香りを感じるための日。
イベントも多く開催されているので、アロマテラピーを気軽に始めるにはぴったりです。

HAMOCでは、「アロマの日」を記念してAEAJ主催オンラインワークショップに参加いたします✨

③セミナー (002)

オンラインワークショップの内容は以下の通りです。

🌼潤い肌へ!国産カモミール水で自然の恵みたっぷりの化粧水をつくろう
講師:アロマテラピーインストラクター 三浦花鈴

[日時] 11月3日(水) PM13:15~14:00 約45分

2021年9月27(月)〜2021年10月11日(月)の期間中下記サイトよりお申し込み可能です。

https://www.aromakankyo.or.jp/event/festa/special/

※参加資格:AEAJ会員のみ
参加者様全員に特典としてHAMOCエコバックをプレゼント‼🎵
みなさまの応募をお待ちしております!


このオンラインワークショップでは、手軽な手順で本格的な化粧水をつくります。
手作りコスメビギナーの方も、慣れている方も、皆様が楽しめるワークショップになっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。
一緒にアロマの日を楽しみましょう✨

①HAMOCエコバック (002)


ありがとうございます。