【爆】6/2 交流戦 F vs B 3回戦 inエスコンF

ファイターズ見るために定時帰宅
どもどもです。

ハムノート的 試合総評
福島くん粘りのピッチング。盛り立てた二遊間を中心にした守備。
序盤に点を取り続けた打線の集中力。今日の勝利はとても大きい。
チームにもそして、正義のためにも大きな勝ち。

投手
P 94 福島 
変化球が高く浮き、真っ直ぐが狙われながらも粘り強く
腕を振っていた。もっとカーブを混ぜた投球も見たい
初回首振ってスライダー投げたり、投げたい球を意志表示をして
投げる姿は良い。メンタルはエース。

P 12 矢澤
真っ直ぐで押せていけるのでスライダーがとてもきく
四球を出したが問題なし。次も良い場面で期待できる。
もっと欲望の解放を

P 42 ザバラ
荒々しいまま、ゾーンで勝負できている。
力強さが継続していけば。あとは走者置いての
投球を見てみたい。

打者
C 64 田宮
ここ最近はインハイを攻められ始めたが、打てる球を確実にヒットにしている
ミート力は流石。首位打者まっしぐら。
あと田宮くん、、、ナイスホームラン。完璧すぎ。

1B 2 アリエル 
詰まっての凡打が多かったが、詰まる事を恐れていない証拠。
ヘッドを立てて打てているし問題なし。次に期待。

2B 4 上川畑
今日も今日とて一日一本のダイゴ。
守備も安定のダイゴ。

3B 30 郡司
1打席目に内角を攻められ、2打席目も攻められたがしっかり
ヒットゾーンに打つ打撃力。頼りになる男。
守備は捕れる範囲を確実にアウトにできるように練習あるのみ。

SS 43 水野
ランナーありでの、チャンスでの一本が本当にチームを助ける。
守備も安定。本当にうまい。オールスターで見たい。

LF 53 水谷
詰まるのを恐れない打撃が本当に良い方向に進んでいる。
今後守備面ではランナーに次の塁を狙われる可能性があるので
ランナーいる時の守備を鍛えて欲しい。
あと、、、水谷くんナイスホームラン。打球エグすぎ。

CF 7 松本
相変わらずお手本のバッティングとバント。
無くてはならん存在な会長ごーちゃん。

RF 66 万波
今日はどっしり感がなく、うちに行きすぎていた。
3打席目のセカンドゴロからまた引きつけて打てるようになった。
懐よびこんでドカんと振って欲しい。多少詰まってもマンチュウなら
ヒットにできる。
4回の守備時のフェイントは素晴らしかった。

DH 5 野村
バッティングに集中力が出てきた。
もっと試合に出せ感をヒシヒシと感じた。
ガッツポーズがよく見れるようになったのが良い。
もっと早くその姿が見たかった。続けてくれその姿。

交代選手達は総評なし

BOSS
本当にどの試合でも違和感なく采配してくれる。
やるべき事をする中で、個性が出ているので本当に期待しかない。

本日もナイスゲーム。また明日から精一杯生きていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?